奄美でマングース根絶宣言

環境省が防除を進めてきた外来種マングース(環境省提供)
環境省が防除を進めてきた外来種マングース(環境省提供)
  • 環境省が防除を進めてきた外来種マングース(環境省提供)
  • 奄美大島のマングース捕獲数の推移
  • マングースが根絶したかどうかを評価する検討会=3日午前、鹿児島県奄美市

 環境省は3日、世界自然遺産に登録されている鹿児島県・奄美大島で、希少種を食べるなど、生態系に被害を及ぼしてしまうため防除を進めてきた外来種マングースについて、根絶したと宣言した。2018年4月を最後に捕獲数がゼロとなっていることなどから、奄美市で開いた有識者による検討会が同日午前、「根絶した確率が極めて高い」と評価していた。

 環境省によると、奄美大島ほどの大きさの島で、広く長期間定着したマングースの根絶が成功すれば、世界的にもまれな事例だという。

 マングースはハブ対策として1979年、奄美大島に約30匹が放たれた。しかし、ハブは夜行性で、日中に行動するマングースが襲うことはほとんどなく、天敵にはならなかった。

 2000年には約1万匹前後に急増。農作物や在来種への被害が相次ぎ、01~02年ごろ、国の特別天然記念物アマミノクロウサギは移入前の2割程度に減った。

 環境省は00年から本格的な防除事業を始めた。05年施行の外来生物法に基づき、同年、マングースを特定外来生物に指定した。

おすすめニュース

社会
2025/08/02(土) 15:21
4日連続で気温40度以上
速報
2025/08/02(土) 14:51
埼玉マンホールに作業員4人落下、応答なし
速報
2025/08/02(土) 14:27
広島県安芸太田町で気温40度観測
気象
2025/08/02(土) 13:25
台風情報=気象庁(位置)
気象
2025/08/02(土) 12:40
震度=気象庁発表(2日12時34分):地震
文化・芸能
2025/08/02(土) 12:31
まんが甲子園の本選始まる、高知
社会
2025/08/02(土) 12:16
インドネシアで大規模な噴火
速報
2025/08/02(土) 11:45
インドネシア噴火で日本への津波影響なし
気象
2025/08/02(土) 11:36
震源=気象庁発表(2日11時30分):遠地地震情報
社会
2025/08/02(土) 11:36
朝鮮半島出身の被爆者悼む、広島
社会
2025/08/02(土) 11:28
台風9号、本州の東へ
経済
2025/08/02(土) 10:59
死傷事故でテスラに賠償命令

2日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:11集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月2日(

晴れ晴れ
気温 39℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR