ローソンの株式が24日午前0時をもって上場廃止。23日に東京証券取引所のプライム市場で最後の取引が行われ、終値は前日と同じ1万330円だった。2000年の上場以来、24年の歴史に幕を下ろした。
ローソンは4月にKDDIによるローソン株の株式公開買い付け(TOB)が成立したと発表。7月3日の臨時株主総会で上場廃止に向けた議案が可決された。
今後はKDDIと三菱商事がローソン株を50%ずつ保有する。KDDIの通信やデジタル技術を生かし、宅配サービスなどを強化する。配送網の効率化も進める。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/05/04(日) 17:13
中国・習主席、ロシア訪問へ
-
政治
-
2025/05/04(日) 17:06
スリランカ軍と部隊間協力を強化
-
速報
-
2025/05/04(日) 16:57
中国「日本の航空機が侵入」と反論
-
社会
-
2025/05/04(日) 16:49
登山中に東京の男性死亡
-
気象
-
2025/05/04(日) 16:49
震度=気象庁発表(4日16時41分):地震(小規模)
-
社会
-
2025/05/04(日) 16:34
宮城の高校生連れ去りか
-
速報
-
2025/05/04(日) 16:33
英シェルがBP買収検討、最大規模と報道
-
速報
-
2025/05/04(日) 16:27
中国主席、7日からロシア訪問
-
科学・環境
-
2025/05/04(日) 16:18
沖縄やんばるに新種の植物
-
政治
-
2025/05/04(日) 16:00
石破首相の会食、目立つ「身内」
-
国際
-
2025/05/04(日) 15:46
メキシコ、米軍派遣を拒否
-
政治
-
2025/05/04(日) 15:46
長野・須坂、産地確認を業者任せ