大分県警パトカーに新型の赤色灯 「緊急」「巡回」光り方で聴覚障害者が判別可能に

新しい赤色灯を搭載したパトカー。緊急走行とパトロール中で光り方が変わる
新しい赤色灯を搭載したパトカー。緊急走行とパトロール中で光り方が変わる
  • 新しい赤色灯を搭載したパトカー。緊急走行とパトロール中で光り方が変わる
  • 新型の赤色灯の光り方

 緊急走行とパトロール中で、赤色灯の光る間隔や強さを切り替えられるパトカーを県警が導入した。聴覚に障害がある人らも光り方を見て、道を譲らなければならない緊急事態かを判別できる。
 県警施設装備課によると、通常の赤色灯は緊急時でも巡回時でも光り方は同じ。0・5秒間隔でチカチカと光り、緊急走行の際はサイレンを鳴らすことで区別している。聴覚障害者から「音が聞こえないので、パトカーが近づいてきても状況を判断できない」といった声が上がっていた。
 新しい赤色灯は、急を要さないパトロール時は2秒間隔で蛍のようにゆっくりと明滅する。緊急時の光り方は従来と一緒で、車内にあるスイッチで点灯パターンを変えられる。
 県警は昨年11月から新しい赤色灯の導入を始めた。本年度中にパトカーと事故処理車計13台に搭載する。配備は警察庁が全国で進めており、今後数年をかけて県警の全てのパトカーを切り替える予定。
 同課の光来出(みつくで)哲也次席(52)は「走行目的で光り方が変わることを、多くの人に知ってもらいたい。新型パトカーを効果的に活用して県民の安全・安心の確保に努めたい」と話した。

おすすめニュース

社会
2025/05/03(土) 19:22
GW後半スタート、大分県内の行楽地は多くの人でにぎわう5日...
社会
2025/05/03(土) 18:43
「憲法記念日」護憲派と改憲派が大分市で集会
社会
2025/05/03(土) 15:30
360度の大パノラマ「気分リフレッシュ」祖母山で山開き
社会
2025/05/03(土) 03:00
日米訓練抗議の市民グループ、元ユーチューバーとトラブル批...
社会
2025/05/02(金) 18:34
大分県立高で臨時講師が生徒に体罰、訓告処分
社会
2025/05/02(金) 17:41
大分県庁で県立高推薦入試検討会議の第2回会合調査書や面接...
社会
2025/05/02(金) 14:37
自転車月間「ヘルメット着用や鍵かけ徹底を」大分県警などが...
社会
2025/05/02(金) 03:00
大分県内の小学生、スマホ所持率38.8%平日2時間以上のネッ...
社会
2025/05/02(金) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1956(昭和31)年5月13...
社会
2025/05/01(木) 21:00
大分県防災ヘリから落下の消火用バケツ回収運輸安全委が調査...
社会
2025/05/01(木) 17:49
豊後大野市で県防災航空隊が「安全を誓う日」追悼式「事故を...
社会
2025/05/01(木) 15:45
大分県内の企業や官公庁でクールビズ始まる通年で軽装を認め...

4日付の紙面はこちら

アクセスランキング 14:31集計

あの日にかえりたい

大分県の天気

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 5月4日(

晴れ晴れ
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR