プライバシーポリシー
Privacy Policy

大分合同新聞社(以下「当社」といいます)は、個人情報保護に関する法律および当社で作成した社内規程を順守します。また、当社が提供するサービス(以下「本サービス」といいます)の利用者(以下「お客様」といいます)のプライバシーの重要性を認識し、本サービスにおいて、以下の通りプライバシーポリシー(以下「本ポリシー」といいます)を定めます。

第1条 個人情報の定義

本ポリシーにおいて「個人情報」とは、生存する個人に関する情報であって、当該情報に含まれる氏名、生年月日その他の記述等により特定の個人を識別することができるもの(他の情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別することができることとなるものも含みます)を指します

第2条 個人情報の取得

当社は、氏名、メールアドレス、住所、電話番号などを、利用目的を明らかにした上で、お客様の同意を得て取得します。

第3条 個人情報の利用

当社は、個人情報を、以下に示す当社による本サービスの提供およびお客様による本サービス利用の目的の範囲内で利用します。

  • 本サービス利用の際のログイン時またはログイン後のお客様の本人認証のため。
  • 本サービスに関する当社からお客様へのご連絡のため。
  • 本サービスに対するお客様からのお問い合わせへの対応のため。
  • お客様に有用だと思われるメールマガジン配信のため。
  • 当社の他サービスへの情報の連携、情報の共有のため。
  • 本サービスの利用規約に違反するお客様の行為などの調査および違反したお客様への対応のため。
  • その他、上記の利用目的に付随する目的のため。

実名を原則とする欄への投稿は、氏名、年齢などが開示されることをあらかじめご承知ください。

第4条 個人情報の管理

  • 当社は、個人情報の正確性を保ち、これを安全に管理します。
  • 当社は、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等を防止するため、適正な情報セキュリティ対策を講じます。
  • 当社は、運営体制の整備や社員の教育等を通じて、個人情報を適切に管理し、個人情報の紛失、破壊、改ざんまたは漏えい等に対する予防措置を講じます。

第5条 個人情報の第三者提供

当社は、次の場合には、個人情報を第三者に開示することがあります。

  • お客様ご本人の同意がある場合。
  • 法令または裁判所、行政機関等の法令に基づく判決、決定、命令等により開示を求められた場合。
  • 国家安全保障、法の執行またはその他の公益の実現のために開示が必要または適切であると判断した場合。
  • お客様が法令に違反し、当社の権利または財産を保護および防御するための措置に合理的に必要な場合。
  • 特定電気通信役務提供者の損害賠償責任の制限及び発信者情報の開示に関する法律の第4条に該当する請求があり、正当なものと当社が判断した場合。
  • 第3条(個人情報の利用)の目的の範囲内で、業務遂行にあたり必要な範囲において、個人情報取り扱いを第三者に委託する場合(ただし、委託に必要な最低限の情報に限ります。また当社は、その委託先の第三者において、最大限の管理を行います)。
  • 広告主など他企業と共同で行うアンケート、募集については、募集、登録の際に個人情報取得者(事業社)名と目的を明示します。アンケートの集計結果は、個人が特定できない状態で広告主へ提供することはありますが、個人が特定できる個人情報は本人の許可無く提供いたしません。

第6条 個人情報の利用目的の通知、開示、訂正、利用停止等の求め

当社は、個人情報について、開示、訂正・追加・削除、利用停止・消去、第三者提供の停止または利用目的の通知にかかるお客様ご本人からの申し出があった場合には、申し出をいただいた方がご本人であることを確認の上、個人情報保護法の定めにしたがい、誠実かつ速やかに対応します。
なお、申し出が個人情報保護法の定める要件をみたさない場合、または個人情報保護法その他の法令により開示等を拒絶することが認められる事由がある場合には、申し出に沿えないことがあります。

第7条 クッキーについて

クッキーとは、インターネット上のサービスを利用するお客様のコンピュータのブラウザに保存される、小さなテキストファイルです。お客様のブラウザが、当社のコンピュータ(以下「サーバー」といいます)にアクセスすると、サーバーはそのブラウザを特定するための一意の文字列を発行し、それを記載したクッキーをお客様のコンピュータに送信します。受信したクッキーを保存したブラウザが同じサーバーに再びアクセスすると、サーバーはクッキーを読み取ってお客様の特定のブラウザを識別します。サーバーは以後、そのブラウザへのコンテンツ配信履歴をサーバーに記録したり、お客様が設定した情報をクッキーに追記したりすることで、お客様による情報入力の簡便化やお客様に適した情報の表示を行います。

お客様は、ブラウザの設定によって、クッキーの受信拒否(以下「オプトアウト」といいます)や保存されているクッキーの削除が可能です。なお、インターネット上のサービスには、クッキーを保存しない設定では正しく機能しないものもあります。

第8条 アクセスデータの取得

当社は、クッキーおよび同様の技術を適法かつ公正な手段によって用いることで、本サービスをご利用いただくお客様(本サービスをコンテンツ閲覧のみに利用するお客様を含みます)について、アクセスデータ(たとえば、コンテンツ閲覧履歴を含む本サービスでのお客様の行動記録、本サービスへのアクセス元IPアドレスなど)を取得します。

第9条 アクセスデータの利用

当社は、アクセスデータを、以下に示す目的の範囲内で利用します。

  • お客様に対して最適化された情報を配信するため。
  • 統計的分析による本サービスの品質向上のため。
  • その他、上記の利用目的に付随する目的のため。

第10条 Google アナリティクスについて

当社では、Googleによるアクセス解析ツール「Googleアナリティクス」を利用しています。 Googleアナリティクス は、本サイトの利用状況を把握するためにクッキーを利用しています。 当社で利用しているGoogleアナリティクスは、Google社が提供する「Googleアナリティクス オプトアウト アドオン」をダウンロードおよびインストールし、ブラウザのアドオン設定を変更することでも無効化できます。

Googleアナリティクス オプトアウト アドオン

収集されたデータのGoogle社における取扱の詳細に関しては以下のサイトを御覧ください。

Googleアナリティクス利用規約
https://marketingplatform.google.com/about/analytics/terms/jp/
Google ポリシーと規約
https://policies.google.com/?hl=ja

第11条 サービスが連携する第三者事業者のプライバシーポリシーについて

当社は、本サービスを第三者事業者が提供するサービスと連携させ、お客様の関心等に合ったコンテンツの配信やコンテンツに付随する広告の配信を行うことがあります。各第三者事業者は、当該事業者のプライバシーポリシーに従って、お客様のアクセスデータを取得する場合があります。
各第三者事業者のプライバシーポリシーならびにオプトアウトについては、以下をご参照ください。

Google
https://policies.google.com/privacy?hl=ja
https://policies.google.com/technologies/ads?hl=ja

ヤフー株式会社
https://about.yahoo.co.jp/common/terms/chapter1/#cf2nd
https://btoptout.yahoo.co.jp/optout/index.html

株式会社共同通信デジタル
https://corp.kyodo-d.jp/privacy/

47NEWS(株式会社全国新聞ネット)
https://www.47news.jp/policy.html

nor.(ノアドット株式会社)
https://github.com/nordot/otherthancode/blob/master/privacy_ja.md

Taboola
プライバシーポリシー
オプトアウト

第12条 ソーシャルプラグインについて

当社は、 Facebook、Twitter、LINEなどのソーシャルネットワークのソーシャルプラグインを使用しています。当社のウェブサイトへアクセスすると、ソーシャルプラグインのボタンを押すかどうかにかかわらず、それぞれのソーシャルネットワークはデータを収集することができます。
ソーシャルネットワークにログインしている場合は、このサイトへの訪問を、ユーザーアカウントに割り当てることができます。ソーシャルネットワークのメンバーであり、当社のウェブサイトの閲覧中に保存されているメンバーのデータを収集されたデータをリンクしたくない場合は、当社のウェブサイトにアクセスする前に、それぞれのソーシャルネットワークからログアウトする必要があります。
ソーシャルネットワークでのデータの使用、プライバシーを保護するためのお客様の権利、設定オプションならびにオプトアウトについては、以下のソーシャルネットワークのプライバシーポリシーを参照してください。

Facebook
https://www.facebook.com/policy/

Twitter
https://twitter.com/ja/privacy

LINE
https://terms.line.me/line_rules/

第13条 プライバシーポリシーの改定

当社は、個人情報の取り扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。変更後のプライバシーポリシーは、本サイト上で随時公表するものとします。

第14条 報道目的による例外事項に関して

個人情報保護法第50条には、報道機関に対する同法の適用除外の項目がありますので、当社記者の取材時に、他人の個人情報を提供しても罰せられません。

お問い合わせ窓口

大分合同新聞社 個人情報保護管理委員会事務局
TEL:097-536-2121(代表)

2018年8月20日改定

2021年1月12日改定

3日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:51集計

むむむ!?

大分県の天気

今日 7月3日(

晴れ晴れ
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月3日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月3日(

晴れ晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 7月3日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 38℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 30% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR