スキマバイトは“その場限り”じゃない。LINEでつなぎ直す再雇用サービス『Re:crew』を提供開始

株式会社Nity
■ 短期バイトから長期雇用へ。“人材資産化”で採用コストを最適化

株式会社Nity(本社:東京都中央区、代表取締役:飯島 悠太)は、スキマバイトとして一度勤務経験のある人材とLINE上でつながり直し、再雇用やリピート採用を実現する自社管理採用支援サービス「Re:crew(リクルー)」を正式にリリースしました。
Re:crewは、単発勤務の終了後も企業と人材の関係性を維持し、継続的な採用につなげることができる、新しい形の人材リテンションツールです。

■ サービス概要



Re:crewは、スキマバイトとして一度勤務したスタッフにLINEで登録してもらうだけで、その後の再スカウト・再雇用・評価記録・通知配信などを行うことができる採用支援サービスです。
アプリ不要で、現場でも簡単に導入できる運用設計となっています。

■ 背景とニーズ
現在、多くの業種でスポット人材(スキマバイト)への依存が増加する一方、
下記のような課題が生まれています。
(1)採用するたびに高額な手数料が発生する
(2)採用後すぐに離脱し、定着せず教育コストがかかる
(3)再雇用の機会がなく、信頼できる人材との関係が継続できない
Re:crewは、こうした採用現場の非効率を、LINEを活用することで大幅に改善。
既に勤務経験のある人材と再び接点を持ち、長期的な人材資産として活用する採用戦略を可能にします。

■ 主な特徴
(1)LINEによる直接接点、専用アプリ不要
LINEミニアプリ上で募集通知やメッセージ送信が可能。リピート採用はもちろん、勤務評価の高い人材に優先スカウトできるなど、スマホから再雇用を容易に実現。また、ワーカーが専用アプリをインストール手間もないため、高い誘導率で自社管理が可能。

(2)シンプルなUI設計で約1分で求人募集可能
求人募集時の手間を最大限省くために直感で操作可能なUI・UXデザイン。スマホから1分で求人募集が完結するカンタン操作。

(3)月額1万円の定額制で使い放題
月額10,000円のみでスキマバイトを使い放題。利用回数に関わらず料金が一定で、利用すればするほどコスト削減効果が増加する料金設計。

■ 会社概要
社名:株式会社Nity
所在地:東京都中央区京橋2-7-8 FPG links KYOBASHI
代表者:代表取締役 飯島 悠太
事業内容:採用支援、SNS採用支援、求人広告運用、Re:crewの運営
URL:https://business.recrew-jobs.com/
お問い合わせ:info@recrew-jobs.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

3日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:1集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月3日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

晴れ晴れ
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月3日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 38℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR