太平洋高気圧と日射の影響で16日、日田市で最高気温35・4度を観測し、35度以上の猛暑日がこれまでの全国の年間最多記録と並ぶ62日目になった。9月に入って7日目の猛暑日で、長引く暑さに観光への影響や高齢者の健康を心配する声も聞かれる。...
残り 534文字
この記事はGate会員限定の記事です。
全⽂を読むにはGate会員登録が必要です。
この記事はGate会員の「新聞宅配+デジタル版プラン」または
「大分合同新聞デジタル版プラン」
に登録いただいた方限定です。
- すでに会員登録がお済みの方はコチラから
-
会員登録はこちら
大分合同新聞を購読されている方は追加料金なし
- 新聞購読料以外の追加料金なしで登録できる!
- 新聞宅配+
デジタル版プラン
大分合同新聞を購読されていない方にオススメのプラン
- 大分合同新聞を購読するとデジタル版を利用できます!
- 新聞宅配+
デジタル版プラン
- 月額3,500円(税込)
- (新聞宅配なしでも)会員限定コンテンツが全て読み放題!
- 大分合同新聞
デジタル版プラン
- 月額3,500円(税込)
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/15(水) 20:04
大分県内全15観測地点で真夏日の年間日数が過去最多に日田市...
-
気象
-
2025/10/06(月) 20:53
「中秋の名月」湯の町を優しく照らす
-
気象
-
2025/10/03(金) 17:10
大分県内、4日夜遅くにかけ落雷や突風などの恐れ
-
気象
-
2025/09/09(火) 18:28
日田市で今年60日目の猛暑日太宰府市の全国最多記録62日に迫...
-
気象
-
2025/09/09(火) 18:27
大分県内、10日夜遅くにかけ落雷などに注意