現宇佐市の畑田地区が米軍機に爆撃され、6人が死亡。家屋数十戸が焼失した。
海軍航空隊の宇佐基地に隣接する畑田地区は、飛行機を収容して隠す掩体壕(えんたいごう)が集まっていた。米軍はこの日、現北九州市の八幡地区に大規模な空襲を実施。日本軍機による迎撃を警戒して宇佐基地などに攻撃を加えた。基地の隊員約10人も死亡した。
現杵築市では、大内地区の農地開発営団が爆撃を受けて3人が亡くなった。翌9日にも空襲があり、同市沖の別府湾で貨物船が襲われ5人が犠牲になった。
(各種資料を基に、1945年の県内の空襲被害を掲載します)
おすすめニュース
-
社会
-
2025/08/10(日) 03:00
【戦後80年20紙企画あの時私は】佐藤テイさん(岩手)空襲で...
-
社会
-
2025/08/10(日) 03:00
【空襲の記憶】8月10日大分市街地西部に焼夷弾、家屋200戸...
-
社会
-
2025/08/10(日) 03:00
大分県内で新型コロナの新規患者が増加傾向盆シーズン「換気...
-
社会
-
2025/08/09(土) 23:18
明豊初戦突破「よくやった」「次も頼む」理想の展開に1500人...
-
社会
-
2025/08/09(土) 17:33
大分県内、盆の帰省ラッシュ始まる「久しぶり」笑顔で出迎え
-
社会
-
2025/08/09(土) 14:28
大雨被害の霧島市へ、大分市が給水車派遣断水地域で飲用水提...
-
社会
-
2025/08/09(土) 14:23
大分県内9海水浴場の水質、遊泳に支障なし
-
社会
-
2025/08/09(土) 03:00
【戦後80年20紙企画あの時私は】白岩八千子さん(長崎)原爆...
-
社会
-
2025/08/09(土) 03:00
【ダウン症姉妹の日常笑顔が咲く場所】英語授業に興味津々身...
-
社会
-
2025/08/08(金) 21:36
南海トラフ臨時情報発表時、大分市が遊泳禁止など事前方針津...
-
社会
-
2025/08/08(金) 20:56
大分県立高の26年度入学定員、全日制120人増の7千人中学卒...
-
社会
-
2025/08/08(金) 20:06
大分市福宗の不燃物処理場、火災受けごみの搬入停止佐野清掃...