取材に応じる中日本高速道路の縄田正社長=7日午後、国交省
中野洋昌国土交通相は7日、省内で中日本高速道路の縄田正社長と会い、4月に起きた自動料金収受システム(ETC)障害に伴う通行料金の扱いで利用者に迷惑をかけたなどとして、口頭で厳重注意した。
中日本高速は当初、通行料金の後払いを利用者に求めていたが、今月2日に方針を転換。料金請求をやめ、既に支払った利用者には還元すると発表した。
縄田氏によると、中野氏は「対応に一貫性がなく、お客さまに迷惑をかけたことを遺憾に思う」と述べたという。
縄田氏は面会後、自身の責任を「重く受け止め、厳正に対処したい」と報道陣に話した。
障害は4月6日未明に起きた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/05/09(金) 14:27
北海道、大阪の郵便局に立ち入り
-
社会
-
2025/05/09(金) 14:27
皇居で春の叙勲、大綬章親授式
-
速報
-
2025/05/09(金) 14:27
オンラインカジノ、今国会の法改正で一致
-
速報
-
2025/05/09(金) 14:27
東証、一時600円超高
-
速報
-
2025/05/09(金) 14:27
政府借金、24年度末は過去最大1323兆円
-
経済
-
2025/05/09(金) 14:25
感熱紙に印刷できるカメラ
-
速報
-
2025/05/09(金) 14:21
JA全農、落札した備蓄米の32%を出荷
-
経済
-
2025/05/09(金) 14:17
こだわり素材のソーダ
-
経済
-
2025/05/09(金) 14:17
大人の味わいチップス
-
経済
-
2025/05/09(金) 14:09
中国、4月の対米輸出21%減
-
市況
-
2025/05/09(金) 14:09
為替相場9日(日本時間14時)
-
市況
-
2025/05/09(金) 14:09
東京株式9日14時