大わらじ履き「よいしょ、よいしょ」 豊後大野市千歳町でひょうたん祭り

大きなわらじを履いて歩くひょうたん様=1日、豊後大野市千歳町
大きなわらじを履いて歩くひょうたん様=1日、豊後大野市千歳町
  • 大きなわらじを履いて歩くひょうたん様=1日、豊後大野市千歳町
  • 大きなわらじを履いて歩くひょうたん様
  • 無病息災などを願うお神酒を振る舞うひょうたん様

 豊後大野市千歳町の柴山八幡社に800年以上前から伝わる「ひょうたん祭り」が1日、神社周辺であった。緋色(ひいろ)の衣装をまとい、大きなわらじを履いた神の化身「ひょうたん様」が練り歩き、住民らの無病息災や家内安全などを願った。
 午後1時半ごろ、神馬(しんめ)やみこしなどを従えて神社近くを出発。サカキの枝をつえ代わりに「よいしょ、よいしょ」と参道を歩いた。途中、肩からぶら下げたひょうたんから参拝者らにお神酒を振る舞った。
 今年のわらじは長さ1・3メートル、幅0・6メートル、片足の重さ約16キロと過去最大級。ひょうたん様を務めた尾石辰美さん(72)は少し疲れた表情を見せながら、一歩ずつ進んでいた。
 仕切り役の座元を務めた益永哲章さん(50)は「多くの人の笑顔を見ることができ良かった。地域の伝統を引き継ぐように今後も頑張りたい」と話した。

おすすめニュース

社会
2025/08/18(月) 05:00
避難所のトイレ数、大分県内7市町村が基準満たさず被災者1...
社会
2025/08/17(日) 23:02
「感動をありがとう」明豊スタンドから惜しみない拍手
社会
2025/08/17(日) 17:15
【写真で振り返る盆期間のイベント】盆踊り、花火大会…思い...
社会
2025/08/17(日) 16:54
小中学生が長唄や落語の魅力に触れる大分市で伝統芸能の体験...
社会
2025/08/17(日) 16:47
大分市でホーバークラフトの見学会記念写真パシャリ、親子連...
社会
2025/08/16(土) 21:56
杵築市納涼花火大会、城下町の夜空を彩る3千発杵築城には特...
社会
2025/08/16(土) 13:03
大分県内に農業用水を供給するダム、9~11日の雨で貯水率回...
社会
2025/08/16(土) 03:00
【戦後80年20紙企画あの時私は】小松敏彦さん(高知)終戦翌...
社会
2025/08/15(金) 22:25
明豊16強入り、スタンド歓声「いい試合運び」九州勢対決を制...
社会
2025/08/15(金) 22:10
大分市の飲食店で食事の3人からO157検出保健所が2日間の営...
社会
2025/08/15(金) 21:55
爽やかな潮風、夜空に大輪4千発大分合同新聞むさし花火大会...
社会
2025/08/15(金) 21:02
終戦の日「戦争の記憶を後世に伝えていく」大分県内各地で追...

18日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:1集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 33℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 34℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ晴れ
気温 32℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月18日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR