別府大名誉教授の飯沼さん古希記念、教え子らが文集発行 歴史研究の業績、半生も

自身の半生を振り返る原稿などが掲載された文集「あぜみちにそよぐ風」を持つ飯沼賢司別府大名誉教授=別府市桜ケ丘
自身の半生を振り返る原稿などが掲載された文集「あぜみちにそよぐ風」を持つ飯沼賢司別府大名誉教授=別府市桜ケ丘

 【別府】歴史学者で別府大名誉教授の飯沼賢司さん(71)の古希を記念し、教え子らが文集「あぜみちにそよぐ風」を発行した。70年の軌跡や研究を振り返るとともに、50人以上が原稿を寄せた。刊行委員は「先生の歩みが分かるとともに関係者の思いが詰まった一冊になった」と話した。
 飯沼さんは長野県安曇野市出身。1993年に別府大文学部助教授になり、文学部長を経て、2019年4月から22年3月まで学長を務めた。専門は日本古代中世史、荘園研究など。環境歴史学や九州学を提唱した。23年度の大分合同新聞文化賞を受賞している。
 冊子はA4版で180ページ。飯沼さんが顧問を務めた同大学日本中世史研究室の卒業生らでつくる「あぜみち会」が企画した。
 飯沼さんの経歴・業績・著書を紹介。水田地帯のそばで育った幼少期からの半生を自らつづった。特別寄稿では学生らとともに調査・研究のためあぜ道を歩いた日々、出会った人たち、研究者・教育者としての活動をまとめている。
 歴史の研究を続ける教え子ら13人が県内外の歴史・文化を題材にした論考を掲載。飯沼さんとの交流、思い出などを41人と家族がエッセーとしてつづった。
 飯沼さんは「ありがたいこと。70歳を迎え、新たな挑戦のためにこれまでの整理をしている。文集は猛烈に走り続けてきた人生を立ち止まって振り返る機会になった」と話した。
 刊行委員の稙田誠さん(44)は「多くの人が寄稿してくれたのは先生の優しさ、熱き心に魅せられたからではないか」と語った。
 冊子は県内の大半の公立図書館に寄贈している。希望者には1500円(税込み)で販売する。問い合わせは稙田さん(090-1167-7546)。

おすすめニュース

別府
2025/08/06(水) 03:00
【湯のまちスケッチ】竹瓦温泉の砂湯じんわり広がる温かさ、...
別府
2025/08/05(火) 11:24
別府市と台湾のアート関係者が交流会過去のプロジェクトなど...
別府
2025/08/04(月) 17:28
別府市で「こどもみらいフォーラム」フリースクール運営団体...
別府
2025/08/02(土) 12:28
一日に必要な野菜の量は?別府市で児童らが生活習慣病予防を...
別府
2025/08/02(土) 12:11
別府駅前の手湯モニュメントがリニューアル竹工芸家の三原さ...
別府
2025/08/01(金) 17:22
別府市の給食死亡事故「思い出さない日は一日もない」生徒の...
別府
2025/08/01(金) 11:25
中学スポーツ九州・全国大会「力を発揮」別府市で出場選手の...
別府
2025/08/01(金) 03:00
【湯のまちスケッチ】海地獄のオオオニバス小さな子どもが乗...
別府
2025/07/31(木) 17:47
別府市が子育て世帯への米配布開始会場に市民次々「高値が続...
別府
2025/07/31(木) 16:11
別府市立図書館協議会、8人に委員委嘱来年3月開館「専門的...
別府
2025/07/31(木) 16:07
心肺停止男性の救助に貢献、別府駅の駅員2人に感謝状市消防...
別府
2025/07/31(木) 15:52
別府市の山地さんに自治委員の委嘱状交付

6日付の紙面はこちら

アクセスランキング 15:21集計

大相撲大分場所

大分県の天気

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

晴れ時々曇り晴れ時々曇り
気温 36℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 20% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 8月6日(

曇り曇り
気温 35℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 30% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR