日田市の小鹿田焼の里で「民陶祭」始まる 5年ぶり、多くの陶芸ファンでにぎわう

民陶祭で好みの器を探す買い物客=12日、日田市源栄町
民陶祭で好みの器を探す買い物客=12日、日田市源栄町
  • 民陶祭で好みの器を探す買い物客=12日、日田市源栄町
  • 民陶祭で好みの器を探す買い物客

 日田市源栄(もとえ)町の小鹿田(おんた)焼の里で12日、5年ぶりとなる「民陶祭」が始まった。県内外から多くの陶芸ファンが訪れ、目当ての器を選んで楽しんでいた。13日まで。
 小鹿田焼(国指定重要無形文化財)は江戸中期から続く歴史があり、現在は9軒の窯元が機械化せずに伝統的な技法を守り続けている。民陶祭は2019年に開催後、コロナ禍や水害のため中止が続いていた。
 小鹿田焼の里の通り沿いにある窯元の軒先には、約2万点の焼き物が並んだ。「刷毛目(はけめ)」や「飛びかんな」といった独特の文様を付けた皿や急須、コップなどを多くの人が買い求めていた。
 コーヒーカップなど10点を買った茨城県常陸太田市の自営業菊池洋子さん(72)は「毎朝、ここのゆったりした雰囲気を思い出しながらコーヒーを飲みたい」と話した。
 開催時間は午前9時から午後5時。問い合わせは小鹿田焼陶芸館(0973-29-2020)。

おすすめニュース

社会
2025/09/12(金) 03:00
大分県内の24年自殺者176人、高齢者と働き世代目立つ「学校...
社会
2025/09/12(金) 03:00
大分市のトイレ清掃パフォーマンス集団に「サントリー地域文...
社会
2025/09/12(金) 03:00
【昭和100年おおいたアーカイブス】1949(昭和24)年9月「...
交通情報
2025/09/11(木) 22:45
天候不良で羽田―大分間の日航2便欠航
社会
2025/09/11(木) 22:19
日米共同訓練、日出生台演習場など各地で始まる過去最大規模...
社会
2025/09/11(木) 22:18
大分市片島の米良川4カ所で指針値を上回るPFAS検出
社会
2025/09/11(木) 22:13
夜明け前の空にゆっくりと動く光の帯大分市の住民が撮影、識...
社会
2025/09/11(木) 21:46
給食賞味期限切れパン、業者の表示見間違えが原因宇佐市の中...
社会
2025/09/11(木) 16:28
大分県が日田市内で豚熱経口ワクチンの散布開始福岡県での感...
社会
2025/09/10(水) 20:47
賞味期限を3カ月以上過ぎたパン120個、給食で提供宇佐市の...
社会
2025/09/10(水) 20:15
竹田市の水利施設「世界かんがい施設遺産」に正式認定マレー...
社会
2025/09/10(水) 19:55
大分県内の新型コロナ新規患者、10週連続で増加

11日付の紙面はこちら

アクセスランキング 4:31集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ 25℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 32℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 20% 10% 30% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 31℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 30% 30% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月12日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 33℃ 24℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 10% 20% 40% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR