日田市の三郎丸橋近くに仮設の歩道橋建設へ 大雨で被災、来年2月に完成予定

橋脚が傾き通行止めになっている三郎丸橋(左奥)。県は上流側(手前)に仮設歩道橋を建設する=3日、日田市友田
橋脚が傾き通行止めになっている三郎丸橋(左奥)。県は上流側(手前)に仮設歩道橋を建設する=3日、日田市友田

 【日田】7月の大雨で橋脚が傾き、通行止めになっている日田市友田の三郎丸橋(国道386号)について、県は近くに仮設の歩道橋を建設する。10月ごろ着工し、来年2月完成予定。三郎丸橋は全面架け替えの方針で、復旧する2~3年後まで歩行者・自転車の往来を確保する。
 県道路保全課によると、歩道橋は三郎丸橋の約100メートル上流に設置し、幅2メートル、長さ88メートル。右岸側は地権者から土地の一部を借り、ルートを確保。左岸側は堤防道路とつなぐ。
 三郎丸橋の橋脚は川底下の岩盤に立てる工法だったため、長年の水流で岩盤付近がえぐられて傾いた可能性がある。県は被災後、地盤調査を実施。仮設橋を支える橋脚2本はくいを岩盤の固い層まで打ち込み、安定性を高めるという。
 三郎丸橋の通行止めに伴い迂回(うかい)路の交通量が増えたことから、市教委は同橋近くの光岡小、三隈中の児童生徒向けに2学期からスクールバスの臨時運行を始めた。歩道橋完成後も児童生徒の安全を確保するため、同橋を通学路としていた三隈中への便を含めバスの運行を続けるという。
 県道路保全課は「市からの要望を受け、地元住民の買い物や通学の利便性を考えて設置することにした。三郎丸橋は復旧に向け調査、設計を進めており、早期開通へ全力で取り組む」と話している。

おすすめニュース

日田
2025/09/09(火) 13:58
昭和学園高で九州大谷短大の教員が出前授業コミュニケーショ...
日田
2025/09/09(火) 13:57
日田消防署と日田署が水難救助の連携訓練
日田
2025/09/09(火) 03:00
「通いの場」で高齢者の健康増進に力日田市老人クラブ連合会...
日田
2025/09/06(土) 09:49
季節外れのヒマワリ「今年も見応えある花に」日田市大山町の...
日田
2025/09/04(木) 14:51
日田市議会
日田
2025/09/04(木) 13:07
日本フォレストなどが昭和学園高と電力需給契約間伐材や林地...
日田
2025/09/02(火) 13:06
日本政策金融公庫と日田信用金庫など、災害時の業務連携で覚...
日田
2025/09/01(月) 17:05
日田木材協同組合が木造建築推進セミナー開講製材所従業員ら...
日田
2025/09/01(月) 12:35
日田市東有田中で出前授業「洗濯キャラバン」合成洗剤が水質...
日田
2025/08/29(金) 18:39
日田市老人クラブ連合会の健康づくり特別講演会320人が認知...
日田
2025/08/29(金) 14:27
三味線や生け花など伝統文化を親子で体験日田市でイベント
日田
2025/08/29(金) 03:00
日田市の三郎丸橋、9月から本格的な復旧工事橋脚の下を掘り...

10日付の紙面はこちら

アクセスランキング 9:31集計

サイエンスフェス2025in大分

大分県の天気

今日 9月10日(

曇り一時雨曇り時々雨
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 50% 50% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

曇りのち一時雨曇りのち雨
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 40% 60% 50%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

曇り一時雨曇り時々雨
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 40%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 9月10日(

雨時々止む雨時々止む
気温 30℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 70% 70% 30%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR