U-NEXT、日本企業で初となる有料会員500万人突破 Paravi統合やエンタメ×スポーツで伸長

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20251126_172309_size640wh_24168606.jpg
動画配信サービス「U-NEXT」が日本企業で初となる有料会員500万人突破

 動画配信サービス「U-NEXT」が、26日午後4時に有料会員数が500万人を突破したことを発表した。月額550円(税込)を超えるプレミアム有料型放送・配信サービスにおいて、500万会員を突破したのは日本企業で初となる。

【写真】U-NEXT独占配信「AAA2025」でMCを務めるIVE・ウォニョン

 2007年6月に「GyaO NEXT」としてサービスを開始し(09年に名称変更)、23年5月31日時点で有料会員数が300万人に到達。さらに、同年7月1日のParaviとのサービス統合を経て、23年9月30日時点には400万人を突破し、25年11月に500万人を突破した。

 会員数増に寄与した主要戦略として、「1.見放題作品数No.1、ジャンルごとのNo.1戦略」、「2.ライブエンターテインメントの拡充」、「3.ビデオ、ブック、音楽のオールインワン・エンターテインメント」、「4.ポイントを活用したオプションプランの拡充」の4点があげられた。

 特に「2.ライブエンターテインメントの拡充」について、欧州サッカー(プレミアリーグ、ラリーガほか)、ゴルフ(PGAツアー、JLPGAツアーほか、来季からLPGAツアーも開始)、格闘技(UFC、ONE、RIZINほか)を中心に、年間2800試合以上を配信。音楽ライブも大型アーティストライブを中心に年間400本以上を配信し、圧倒的な熱量を生み出すライブエンターテインメントを強化してきた。

 また、主要なアライアンス戦略として「1. 映画チケット連携や映画祭連携による映画業界とのシナジー」、「2.TBS、テレビ東京との協業」、「3. 楽天モバイルとの「Rakuten最強U-NEXT」の立ち上げ」、「4. HBO Maxとの提携」と、さまざまなコラボレーションも実現させてきた。

 今後は次なるステージとなる1000万会員をめざし、さらなるコンテンツ強化、サービスの充実、さまざまなパートナーとの連携を強化していく。

関連記事
【写真】JO1、TXTら…『MAMA AWARDS』第2次ラインナップ
【特集】世界最大級K-POP授賞式『2025 MAMA AWARDS』ノミネート一覧 出演アーティスト&プレゼンター、視聴方法も
【写真】『2025 MAMA AWARDS』プレゼンター総勢25人発表 パク・ヒョンシク、イム・シワンなど
『2025 MAMA』ステージ予告 BOYNEXTDOOR、CORTIS、TREASUREがコラボ
『2025 MAMA AWARDS』TELASAで配信 前日にはテレ朝で特別番組放送決定

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 0:51集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 19℃ 6℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 18℃ 3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR