「宅建」合格発表…芸能界にも吉報 受験者24.5万人、合格率18.7%【試験実施・合格者の概要】

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20250711_160138_size640wh_80024811.jpg
令和7年度宅地建物取引士資格試験 結果が発表

 一般財団法人・不動産適正取引推進機構は26日、「令和7年度宅地建物取引士資格試験」の結果を発表した。

【写真】「宅建」合格 元SDN48穐田和恵が喜びの報告

 それによると、受験者数は24万5462人、合格者数は4万5821人。合格率は18.7%だった。平均年齢は36.2歳。

 芸能界では、元SDN48の穐田和恵が自身のXを通じ、合格を報告。「本当に嬉しい…!!勉強が苦手な私でも努力は必ず報われるという事を証明したかった。勉強が楽しいと思えたのは宅建のお陰です。変わらず芸能活動は続けていきますのでこれからもよろしくお願いします」とつづった。

■令和7年度宅地建物取引士資格試験
実施概要
試験日 令和7年10月19日(日)
試験会場 47都道府県257会場
申込者数 306,099人(男196,693人、女109,406人)うち、登録講習修了者56,922人(男35,193人、女21,729人)
受験者数 245,462人(男156,334人、女89,128人)うち、登録講習修了者50,920人(男31,386人、女19,534人)
受験率 80.2%(男79.5%、女81.5%)うち、登録講習修了者89.5%(男89.2%、女89.9%)

合格者の概要
合格者数 45,821人(男28,331人、女17,490人)うち、登録講習修了者12,316人(男7,276人、女5,040人)
合格率 18.7%(男18.1%、女19.6%)うち、登録講習修了者24.2%(男23.2%、女25.8%)
平均年齢 36.2歳(男36.4歳女35.9歳)
職業別 不動産業33.2% 金融業8.1% 建設業8.7% 他業種27.9% 構成比学生10.9% その他11.3%(昨年度より「主婦」はその他に含んでいる。)

関連記事
40歳・松山ケンイチが“合格報告”「本当に感無量」 さらに「YouTube始めます」にファン歓喜
戦力外通告→ドバイでプロ野球選手に? 中東新野球リーグ“参戦者”選考トライアウト “2/21人”合格者決定
49歳・山本モナ、司法試験合格を報告「『やればできる』という言葉は、本当」 2019年には第3子を出産
3児の母・クワバタオハラ小原正子、8歳次男が英検3級一次試験に合格 ガッツポーズで大喜び「すごい!!」「尊敬する」
ドミノ・ピザ、『ジョブチューン』で9品合格&4品満場一致合格を達成 ジャッジ商品一覧【職人コメントあり】

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 0:51集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 19℃ 6℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 18℃ 3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR