「これ1位どうなんの?」京都の“直径27センチ”本格ピザに衝撃 「サービス品」と説明→スタジオどよめき収まらず

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20251126_111521_size640wh_79972689.jpg
26日放送『水野真紀の魔法のレストラン』=「ピッツェリア バール レ・ナポリ」ナポリ マルゲリータ(C)MBS

 きょう26日放送のMBSテレビ『水野真紀の魔法のレストラン』(毎週水曜 後7:00 ※関西ローカル)は、「食のプロ50人が選ぶ! 京阪神『ホンマに美味しい1000円以下グルメ』ランキング」を届ける。

【番組カット】1人前なんと272円!「竹内流きのこのクリームパスタ」

 “食のプロ”たちから「どこも値上げラッシュで1000円以下は厳しい」という声が続出するなか、10位にランクインしたのは大丸京都店のすぐ裏側にある「ピッツェリア バール レ・ナポリ」。本場・イタリアのナポリから輸入した窯で焼き上げるなど材料にも製法にもこだわった、直径27センチの本格的な「マルゲリータ」を目の当たりにした“元祖大食い女王”ギャル曽根は、「デリバリーでも2000~3000円はするのに、これ1000円以下ですか?」と店員に何度も確認し、熱々のピザを口に入れた瞬間に親指を立てて「おいしい!生地モチモチ!」と絶賛する。

 スタジオでこのピザの値段を問われた水野真紀は「980円と思ったんですけど…880円?」と予想するが、店員から値段が明かされると、全員が衝撃を受ける。「こちらだけだと赤字なんですけど、皆さんに店を知っていただくためのサービス品として提供しています」と説明を受けるもスタジオのざわつきは収まらない。いきなり10位からの衝撃価格にロザンの菅広文は「これ1位どうなんの?タダなんちゃう」と困惑する。

 料理コーナーでは、「イル ルォーゴ ディ タケウチ」竹内啓二シェフが『クリームパスタ』のレシピを紹介。1人前272円でも、少しの工夫でプロ級の味に。『竹内流 きのこのクリームパスタ』を披露する。

関連記事
【写真】「実家で5時間くらい料理していました!」と井上咲楽が披露した手料理
【写真】「髪の毛がピグミン」独特な“台湾シャンプー”姿を披露した井上咲楽
【全身ショット】キュートなワンピース姿で登場した井上咲楽
【写真あり】「見ていいの?(笑)」美ヒップあらわな井上咲楽
【写真】“自然あふれる”栃木県にある井上咲楽の実家

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 1:1集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 19℃ 6℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 18℃ 3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR