今田耕司、後輩の言葉遣いに“イライラ”「俺ら芸人やから間違うと…」

https://newsimg.oricon.co.jp/feed/images/size640wh/20251125_224141_size640wh_89345717.jpg
今田耕司 (C)ORICON NewS inc.

 お笑い芸人・今田耕司(59)が、25日に放送されたテレビ東京『開運!なんでも鑑定団』(毎週火曜 後8:54)で後輩に「イライラした」エピソードを明かした。

【Xより】“ド級値”の鑑定結果!ネットで落札した”名君の書状”

 番組の冒頭「この歳でまだ後輩にこんなイライラすんねや…」と切り出した今田。後輩と2人で食事に行った時のこと、焼酎ソーダ割りにカットレモンの追加を注文する際に後輩が「焼酎ソーダ割りのレモンカットで」と頼んでいたことを回想。「レモンカットはレモン来ないので!『レモンなしよ』なんで!」と後輩の言い損ないを嘆いた。

 さらに、帰り際にも、後輩のためにタクシーを呼んだ後、「言葉遣いで、俺ら芸人やから、間違うとニュアンス変わるから、気をつけなあかんぞ」と指摘した今田。しかし、「パって見たら、リクライニングシート思いっきり倒して『きょう、酔いましたわ~』って」と後輩の行動を打ち明け、笑いを誘った。

 また、この日は米沢藩中興の祖・上杉鷹山(1751~1822)の書状が登場し、“ド級値”の鑑定結果が出た。

 なお、TVerで見逃し配信中。12月2日午後9時54分終了予定。

関連記事
『なんでも鑑定団』42年前のホンダ名車、本人評価額300万円→“ド級値”の鑑定結果 「そんなにいくの?」今田耕司驚き
『なんでも鑑定団』藤田嗣治の油絵“1000万円”で購入→“超絶値”にどよめき「凄い世界すぎる」
『なんでも鑑定団』”文化財級”千利休作の茶杓 本人評価額100万円→超ド級鑑定額に「新発見…?」「国宝じゃん」
【なんでも鑑定団】「普通の石には見えない」…戦後80年に奇跡の発見「幻の隕石」
【番組カット】鑑定士・中島誠之助氏が絶賛…”文化財級”のお宝

26日付の紙面はこちら

アクセスランキング 0:51集計

秋のご愛読キャンペーン

大分県の天気

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 21℃ 7℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 19℃ 6℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 11月27日(

晴れ後時々曇り晴れ後曇り
気温 18℃ 3℃
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 0% 10% 40% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR