スポーツビジネス専門の米メディア、スポーティコは28日までに、大谷翔平が所属するドジャースが2024年の総収入で米大リーグの球団として初めて10億ドル(約1520億円)を突破したと伝えた。昨年のワールドシリーズ(WS)で下した東の名門ヤンキースを西の雄がビジネス面でも「撃破」したことに、大谷が貢献したと詳報した。
10億ドルの大台到達は米プロフットボールNFLの人気チーム、カウボーイズ、サッカーのスペイン1部リーグの強豪レアル・マドリードとバルセロナに続く快挙という。
10年総額7億ドルで契約した大谷の加入により、新たに多くの日本企業との契約につながり、スポンサー収入は7千万ドル増加したとしている。
おすすめニュース
-
メジャーリーグ
-
2025/10/30(木) 06:38
大谷、選手会で受賞ならず
-
全般
-
2025/10/29(水) 21:59
千葉J、開幕10連勝
-
プロ野球
-
2025/10/29(水) 21:47
神2―3ソ(29日)
-
プロ野球
-
2025/10/29(水) 21:40
ソフトバンクが日本一へ王手
-
プロ野球 経過結果
-
2025/10/29(水) 21:35
日本シリーズ29日結果
-
速報
-
2025/10/29(水) 21:33
ソフトバンクが日本一へ王手
-
全般
-
2025/10/29(水) 21:16
ホンダ熊本など2回戦へ
-
全般
-
2025/10/29(水) 21:05
井岡一翔がバンタム級に転向
-
国際大会
-
2025/10/29(水) 20:47
ミラノ五輪へ時計も「100日」
-
国際大会
-
2025/10/29(水) 19:27
バリアフリー状況や動線を確認
-
全般
-
2025/10/29(水) 19:06
スキー女子も遺伝子検査を実施へ
-
プロ野球
-
2025/10/29(水) 18:47
誰よりもバットを振った自信を