陸上世界選手権の東京開催2大会のメダルを手に写真に納まる日本陸連の有森裕子会長(中央左)と東京都の小池百合子知事(同右)ら=6日、都庁
陸上世界選手権(9月・東京)の実施を記念し、7日から東京開催の1991年と今回の両大会のメダルなどを展示する「ワールドアスレチックス・ミュージアム」のオープン式典が6日、会場の東京都庁で行われ、日本陸連の有森裕子会長は「思いが詰まったミュージアム。一人でも多くの方々、子どもたちに楽しんでほしい」と語った。
展示は世界選手権最終日の9月21日まで。過去のメダリストのウエアや靴、過去19大会の歴史を紹介するパネルなどを一般公開する。男子マラソン代表の小山直城(ホンダ)は「いよいよという実感が湧いてきた。力強い走りをできるように頑張る」と意気込んだ。
おすすめニュース
-
ゴルフ
-
2025/07/17(木) 07:43
松山英樹、河本力らが最終調整
-
サッカー
-
2025/07/17(木) 05:34
川崎の山田がセルティック移籍へ
-
全般
-
2025/07/16(水) 22:35
バレー日本、ドイツに逆転勝ち
-
サッカー
-
2025/07/16(水) 22:11
東洋大がJ1新潟破る
-
サッカー
-
2025/07/16(水) 21:53
日本女子、3連覇ならず
-
プロ野球
-
2025/07/16(水) 21:47
西1―10日(16日)
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/16(水) 21:47
パ・リーグ成績16日まで
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/16(水) 21:41
16日のプロ野球(結果)日-西
-
速報
-
2025/07/16(水) 21:39
女子日本、東アジアE―1で3連覇ならず
-
プロ野球
-
2025/07/16(水) 21:28
神0―6中(16日)
-
プロ野球 経過結果
-
2025/07/16(水) 21:22
セ・リーグ成績16日まで
-
プロ野球
-
2025/07/16(水) 21:16
広4―3D(16日)