トヨタ自動車が27日発表した10月の世界生産台数は、前年同月比3・8%増の92万6987台だった。2023年11月以来、1年11カ月ぶりに単月として過去最高を更新した。前年実績を超えるのは5カ月連続。トランプ米政権の高関税政策の影響を受けながらも北米でハイブリッド車(HV)の好調な販売が続いたのが要因だ。
世界販売は2・1%増の92万2087台となり、10月として過去最高を更新した。前年を上回るのは10カ月連続。
世界生産のうち、海外は2・2%増の60万155台。地域別でみると、米国が26・4%増の13万7262台と大きく伸びた。HVの人気に加え、昨年の一部車種のリコールによる生産停止から回復したことも貢献した。ただ、中国は6・4%減の13万2834台と不振だった。
国内生産は6・8%増の32万6832台。昨年の認証不正問題からの回復が進んだ。
世界販売は、海外が3・3%増の78万4581台で10月として過去最高を記録した。国内は4・2%減の13万7506台。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/27(木) 14:40
萩生田氏側へ衆院選中に寄付
-
政治
-
2025/11/27(木) 14:40
前橋市長が辞職、選挙戦へ
-
経済
-
2025/11/27(木) 14:38
熊日、映像会社を子会社化
-
経済
-
2025/11/27(木) 14:32
ピーナツバター味のあめ
-
経済
-
2025/11/27(木) 14:32
銀チタン合金の軽い包丁
-
気象
-
2025/11/27(木) 14:24
震度=気象庁発表(27日14時18分):地震
-
速報
-
2025/11/27(木) 14:21
ガソリン168円80銭、2年半ぶり安値
-
経済
-
2025/11/27(木) 14:16
潤い不足改善の目薬
-
速報
-
2025/11/27(木) 14:15
前橋市議会、小川市長の辞職に同意
-
市況
-
2025/11/27(木) 15:04
為替相場27日(日本時間15時)
-
市況
-
2025/11/27(木) 15:04
東京株式27日15時
-
経済
-
2025/11/27(木) 14:07
浜岡原発工事で不祥事20件