米連邦準備制度理事会(FRB)の建物=14日、ワシントン(ロイター=共同)
【ワシントン共同】米連邦準備制度理事会(FRB)は26日、全国12地区の連邦準備銀行の景況報告(ベージュブック)を公表した。全体の経済活動は前回報告からほぼ変わらなかったと指摘した。政府の一部閉鎖による食費支援事業の給付を巡る混乱の影響を受けた低所得者層を中心に消費の弱さが見られたとの言及もあった。
17日までの報告をまとめた。12月9、10両日に開く連邦公開市場委員会(FOMC)の討議資料とする。金融市場では、3会合連続で0・25%の利下げを決めるとの見方が優勢だが、慎重論もある。
雇用は「わずかに減少した」と指摘した。半数程度の地区で労働需要が弱まっているとした。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/27(木) 10:23
大分火災、現場を報道公開
-
国際
-
2025/11/27(木) 10:23
赤い炎、募る不安「家族どこ」
-
暮らし・話題
-
2025/11/27(木) 10:15
万博や米騒動、「世相びな」に
-
社会
-
2025/11/27(木) 10:10
鑑定不正で捜査の影響確認されず
-
速報
-
2025/11/27(木) 10:09
大分火災、現場を報道陣に公開
-
市況
-
2025/11/27(木) 10:35
為替相場27日(日本時間10時30分)
-
市況
-
2025/11/27(木) 10:35
東京株式27日10時30分
-
速報
-
2025/11/27(木) 10:03
米銃撃、容疑者はアフガン国籍の男と報道
-
経済
-
2025/11/27(木) 09:51
転勤手当、最大60万円に拡充
-
国際
-
2025/11/27(木) 09:46
首相に台湾問題で発言抑制要求か
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:39
東証、一時700円超高
-
速報
-
2025/11/27(木) 09:39
住友生命、転勤手当最大60万円に引き上げ