リチウムイオン電池を使ったモバイルバッテリーの発火実験(NITE提供)
モバイルバッテリーの発火が相次いでいる。2024年の件数は20年と比べて2倍超に上り、今年に入ってからJR山手線や地下鉄、ホテルで発生。一方、事故防止に向けた取り組みも進んでおり、旅客機や高速バスでは、乗客に手元で管理するよう求める声かけを始めた。政府も対策強化に乗り出している。
10月4日土曜日の昼下がり、大阪の中心部を走る大阪メトロ御堂筋線。車両が心斎橋駅に滑り込む直前、車内に乗客の叫び声が響いた。現場は後方の8号車。シートに座っていた20代女性の膝の上に置いていた手提げかばんから「シュー」という音が漏れ、瞬く間に火の手が上がった。
すぐに消火されたが、かばんの底は焦げ大きな穴が開いた。女性と、隣に座っていた60代女性がやけどを負った。大阪府警の調べで、かばんの中のモバイルバッテリーが出火したと断定された。
7月には、東京の山手線を走行中の車両で、乗客の荷物内のモバイルバッテリーが燃え、5人が軽傷。リコール対象製品だった。京都市のホテルでは10月、充電中に火が出て、宿泊客が一時避難を余儀なくされた。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/27(木) 07:51
香港の高層住宅群火災で死者44人と報道
-
気象
-
2025/11/27(木) 07:45
震度=気象庁発表(27日7時41分):地震
-
国際
-
2025/11/27(木) 07:45
米ホワイトハウス付近で銃撃
-
社会
-
2025/11/27(木) 07:39
北―西日本、急な雨注意
-
国際
-
2025/11/27(木) 07:39
香港高層住宅火災、死者36人に
-
経済
-
2025/11/27(木) 07:33
NY円、156円台半ば
-
経済
-
2025/11/27(木) 07:27
英政府、5兆円超増税へ
-
速報
-
2025/11/27(木) 07:21
NY円、156円41~51銭
-
速報
-
2025/11/27(木) 07:21
米のG20排除表明に南アが反発
-
国際
-
2025/11/27(木) 07:15
核軍縮合意失効「決定的」
-
市況
-
2025/11/27(木) 07:03
為替相場27日(日本時間7時)
-
国際
-
2025/11/27(木) 07:02
米大統領報道官の関係者を拘束