松本文科相(右)に要望書を手渡す宮崎県の河野俊嗣知事=17日午後、文科省
各地で受け継がれる「神楽」を、国連教育科学文化機関(ユネスコ)の無形文化遺産に登録しようと活動する「神楽継承・振興知事連合」が17日、松本洋平文部科学相を訪ね、2028年の登録実現を求める要望書を手渡した。
知事連合には34道府県が参加。共同代表を務める河野俊嗣宮崎県知事は要望後、記者団の取材に対し、神楽には行政による保護措置や、研究の蓄積などがそろっていると強調。登録に向け「手応えを感じている」と述べた。
政府は26年のユネスコ登録審査に「書道」を申請済み。次に見込まれる28年の登録審査に向け、文化審議会は、早ければ年内にも国内候補を選ぶ見通しだ。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/17(月) 21:51
在中国日本大使館、邦人に安全確保呼びかけ
-
速報
-
2025/11/17(月) 21:51
愛子さま、ラオスに到着
-
国際
-
2025/11/17(月) 21:46
フランス戦闘機100機購入意向
-
国際
-
2025/11/17(月) 21:44
タクシン氏不敬罪、控訴へ
-
政治
-
2025/11/17(月) 21:44
東・南シナ海で国際法順守
-
科学・環境
-
2025/11/17(月) 21:38
高浜原発にMOX燃料到着
-
経済
-
2025/11/17(月) 21:30
【独自】電気・ガス補助、1月は3千円超
-
科学・環境
-
2025/11/17(月) 21:30
油井さん、宇宙から母校と交信
-
国際
-
2025/11/17(月) 21:14
中国、G20で高市氏と会談なし
-
市況
-
2025/11/17(月) 21:06
為替相場17日(日本時間21時)
-
文化・芸能
-
2025/11/17(月) 20:49
「鬼滅の刃」総興収1千億円超
-
速報
-
2025/11/17(月) 20:45
電気・ガス補助、来年1月は3千円超に