【台北共同】台湾の頼清徳総統は17日、「台湾有事」を巡る日中関係の悪化について「中国はトラブルメーカーになるべきではない」と述べ、抑制的な対応を中国に求めた。台湾メディアが報じた。
頼氏は記者団に対し、中国による訪日自粛の呼びかけなどを念頭に「中国が日本に加えている複合的な攻撃は、インド太平洋地域の平和と安定に深刻な衝撃を与えている」と指摘した。「中国は抑制的になり、大国としての模範を示すべきだ」とも述べた。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/17(月) 17:40
北京でのフォーラム延期
-
おくやみ
-
2025/11/17(月) 17:40
芝博一さん死去
-
速報
-
2025/11/17(月) 17:39
韓国、北朝鮮に軍事当局間の会談提案
-
国際
-
2025/11/17(月) 17:34
ユダヤ人入植者、西岸で暴力最多
-
暮らし・話題
-
2025/11/17(月) 17:34
駅でベビーカーシェア開始へ
-
社会
-
2025/11/17(月) 17:34
被爆者遺髪DNA型鑑定へ、広島
-
速報
-
2025/11/17(月) 17:27
高市政権初の党首討論、26日開催で合意
-
社会
-
2025/11/17(月) 17:16
ペットの火葬業務で死亡と提訴
-
経済
-
2025/11/17(月) 17:10
マルイシティ横浜が閉店へ
-
政治
-
2025/11/17(月) 17:10
官房副長官のあいさつ提案せず
-
国際
-
2025/11/17(月) 17:03
親日の中国人「自粛」困惑
-
おくやみ
-
2025/11/17(月) 17:03
牟田泰子さん死去