東北電力女川原発2号機が再稼働から1年となり、報道各社のインタビューに応じる阿部正信原子力部長=7日午後、仙台市
東北電力女川原発(宮城県女川町、石巻市)2号機が再稼働から1年となり、同社の阿部正信原子力部長が7日、報道各社のインタビューに応じた。新規制基準で義務づけているテロ対策施設の完成が遅れる見通しについて「他社の先行事例を見て、当初から非常にタイトな工程になるとみていた」と振り返り、設置期限延長を求める考えを改めて示した。
テロ対策施設は「特定重大事故等対処施設(特重施設)」と呼ばれ、原発本体の設計・工事計画の認可から5年以内に設ける必要がある。東北電は建設業界の労働環境の変化が原因で工事が間に合わず、期限の来年12月に2号機を停止する方針。
阿部氏は「規制委員会の理解を得たい」と述べた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/11/07(金) 21:58
路上でクマに襲われけが
-
気象
-
2025/11/07(金) 21:46
震度=気象庁発表(7日21時43分):地震
-
気象
-
2025/11/07(金) 21:46
台風情報=気象庁(位置)
-
社会
-
2025/11/07(金) 21:40
養豚場出火、2人と連絡取れず
-
国際
-
2025/11/07(金) 21:34
滋賀から知事ら150人訪中
-
速報
-
2025/11/07(金) 21:33
盗撮未遂疑いで福島県警巡査長逮捕
-
速報
-
2025/11/07(金) 21:27
鳥取県南部町の養豚場出火、2人連絡取れず
-
詳報
-
2025/11/07(金) 21:16
衆院予算委論戦の焦点(11)
-
詳報
-
2025/11/07(金) 21:16
衆院予算委論戦のポイント
-
市況
-
2025/11/07(金) 21:04
為替相場7日(日本時間21時)
-
経済
-
2025/11/07(金) 21:04
スルメイカ漁を事実上再開へ
-
社会
-
2025/11/07(金) 20:58
クマ出没で宮城のイベント延期