【ソウル共同】韓国軍は7日、北朝鮮が同日午後0時35分ごろ、平安北道大館付近から短距離弾道ミサイルとみられる1発を日本海に向けて発射したと発表した。約700キロ飛行したという。日本の防衛省も最高高度約50キロで450キロ以上を飛んだと分析。日本の排他的経済水域(EEZ)外に落下したとみられ、航空機や船舶への被害は確認されていない。
北朝鮮による弾道ミサイル発射は10月22日以来。米政府が、北朝鮮の金融関係者や団体を制裁対象に追加するなどしたことへの反発とみられる。
木原稔官房長官は7日の記者会見で、北京の大使館ルートを通じて北朝鮮に厳重に抗議し、強く非難したと述べた。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:40
鈴木議員「捜査官は居間で腕枕」
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:40
衆院予算委論戦の焦点(7)
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:40
衆院予算委論戦の焦点(8)
-
速報
-
2025/11/07(金) 20:39
北海道、資源調査の形でスルメイカ漁許可へ
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 20:33
鈴木福さんが一日消防署長
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:33
副首都巡り大阪府市が国に要望へ
-
詳報
-
2025/11/07(金) 20:27
衆院予算委論戦の焦点(6)
-
文化・芸能
-
2025/11/07(金) 20:27
不適切経費精算でフジ取締役辞任
-
暮らし・話題
-
2025/11/07(金) 20:15
「置き配」を標準サービスに追加
-
政治
-
2025/11/07(金) 20:09
高市首相、近く公邸へ引っ越し
-
市況
-
2025/11/07(金) 20:03
為替相場7日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/11/07(金) 19:57
バレー元日本代表、懲戒免職