石原宏高原子力防災担当相は7日の閣議後記者会見で、四国電力伊方原発(愛媛県)の事故を想定した国の原子力総合防災訓練を、28~30日に実施すると発表した。自然災害と原発事故が重なる複合災害時の対応を確認する。石原氏は「原子力防災体制の充実強化につなげる」と述べた。
伊方原発は佐田岬半島に立地。訓練は半島で孤立地域が発生したとのシナリオで、自衛隊や海上保安庁と連携し、ヘリコプターや船で住民の避難経路を確保する手順などを検証する。訓練には国、自治体、四国電が参加する。
伊方原発は1、2号機が廃炉となり、3号機は2016年に再稼働している。国の訓練は15年以来となる。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/07(金) 13:21
警視庁巡査長書類送検、不同意わいせつ容疑
-
経済
-
2025/11/07(金) 13:16
トヨタ、電池工場建設を再延期
-
速報
-
2025/11/07(金) 13:15
米韓と連携して情報収集と首相
-
国際
-
2025/11/07(金) 13:29
北朝鮮が弾道ミサイル発射
-
市況
-
2025/11/07(金) 13:04
為替相場7日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/11/07(金) 13:04
山形の旅館にクマ、家族一時避難
-
市況
-
2025/11/07(金) 13:04
東京株式7日13時
-
経済
-
2025/11/07(金) 12:58
中国、10月輸出1・1%減
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:57
首相、安全確認の徹底を指示
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:57
ミサイル落下は日本EEZ外と首相
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:57
首相、北朝鮮が弾道ミサイル発射と明言
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:51
東証、下げ幅一時1200円超