7日午前の東京外国為替市場の円相場は、1ドル=153円台前半で取引された。
午前10時現在は前日比68銭円高ドル安の1ドル=153円18~19銭。ユーロは33銭円高ユーロ安の1ユーロ=176円74~80銭。
米国で人員削減が相次いでいるとの民間調査の結果を背景に、景気の不透明感が拡大。比較的安全な資産とされる円を買ってドルを売る動きが先行した。
市場関係者は「米政府機関の一部閉鎖の影響で、経済指標や統計が十分に公表されない中、民間の調査を手がかりにした売買もあった」と指摘した。
おすすめニュース
-
国際
-
2025/11/07(金) 12:52
北朝鮮が弾道ミサイル発射か
-
市況
-
2025/11/07(金) 12:52
東京株式7日12時45分
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:51
東証、下げ幅一時1200円超
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:51
北朝鮮ミサイルは既に落下か
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:51
北朝鮮が弾道ミサイル発射と韓国軍
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:51
トヨタ、福岡の電池工場計画を再延期
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:45
北朝鮮が弾道ミサイル発射の可能性と政府
-
科学・環境
-
2025/11/07(金) 12:40
「露地池」ウナギ、川に放流
-
国際
-
2025/11/07(金) 12:40
米首都ワシントン市長に収賄疑惑
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:39
中国、10月の対米輸出は25%減
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:39
党首討論、26日を軸に調整
-
速報
-
2025/11/07(金) 12:33
山形の旅館にとどまったクマに緊急銃猟