【ジュネーブ共同】世界保健機関(WHO)は5日、西アフリカのモーリタニアとセネガルで9月20日~10月30日に、蚊が媒介するリフトバレー熱で42人の死者を確認したと発表した。人から人への感染は確認されておらず、国際的な感染リスクは低いと評価している。
WHOによると、2カ国で計404件の感染例があった。死者はモーリタニアで14人、セネガルで28人だった。ヤギやラクダなど家畜への影響も大きく、WHOは農家や獣医師らの感染リスクが高いとしている。
厚生労働省によると、リフトバレー熱は発熱や頭痛などインフルエンザに似た症状を引き起こす。致死率は1%程度だという。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:21
1票の格差秋田訴訟、参院選無効請求を棄却
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:12
ごみ収集車に挟まれ死亡、横浜
-
市況
-
2025/11/06(木) 13:04
東京株式6日13時
-
経済
-
2025/11/06(木) 13:04
景気判断、全地域据え置き
-
市況
-
2025/11/06(木) 13:04
為替相場6日(日本時間13時)
-
社会
-
2025/11/06(木) 13:04
窓の隙間から盗撮疑い、男逮捕
-
速報
-
2025/11/06(木) 13:04
比大統領、台風被害受け「国家災害」宣言
-
社会
-
2025/11/06(木) 12:54
主婦殺害「粘り強い捜査」
-
社会
-
2025/11/06(木) 12:40
詐欺組織トップら7人逮捕
-
社会
-
2025/11/06(木) 12:40
飲酒事故疑い漁師の男逮捕
-
社会
-
2025/11/06(木) 12:30
12歳タイ人少女を働かせたか
-
社会
-
2025/11/06(木) 12:24
幼稚園バス事故、17人搬送