4日、スイス・ジュネーブで水銀問題の学習内容を発表し、多くの参加者からの質問に答える熊本県立水俣高2年の岩阪望央さん(右)と1年の本山典美さん(共同)
【ジュネーブ共同】水銀を国際的に規制する「水銀に関する水俣条約」の締約国会議が開かれているスイス西部ジュネーブで4日、条約に対する次世代の関心を高めるためのイベントがあり、熊本県立水俣高(水俣市)の生徒らが参加した。同高の生徒への意識調査結果を基に、水銀問題の認知度を向上させる必要性などを英語で発表した。
水俣高2年の岩阪望央さん(16)は同校の生徒約320人を対象に実施したアンケート結果について「81・6%が水俣条約を『知らない』と回答した」と明らかにした。「水銀問題が過去の出来事として扱われている」とし、実際は現在も国際的な課題であり続けていると訴え、認識を改める必要があると指摘した。
1年の本山典美さん(16)は、水俣病の原因企業チッソの子会社JNCやチッソ設立の契機となった曽木発電所遺構(鹿児島県伊佐市)を授業で訪れたことを紹介。水俣市では水銀が原因となった水俣病について「小学校から学習するが、知らないことがまだたくさんある」と話した。
締約国会議は3~7日に開催。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/11/05(水) 08:33
トランプ氏、NASA長官候補を再指名
-
速報
-
2025/11/05(水) 08:33
米南部ケンタッキー州で貨物機墜落か
-
市況
-
2025/11/05(水) 08:04
為替相場5日(日本時間8時)
-
国際
-
2025/11/05(水) 07:57
ロシア大統領、兵器開発者に勲章
-
経済
-
2025/11/05(水) 07:45
マスク氏への報酬に反対方針
-
経済
-
2025/11/05(水) 07:45
NY円、153円台後半
-
国際
-
2025/11/05(水) 07:45
パリ検察、TikTok捜査
-
気象
-
2025/11/05(水) 07:21
震度=気象庁発表(5日7時21分):地震
-
速報
-
2025/11/05(水) 07:21
NY円、153円61~71銭
-
暮らし・話題
-
2025/11/05(水) 07:11
熊野本宮大社で干支大絵馬
-
文化・芸能
-
2025/11/05(水) 07:09
「黄金のマスク」お披露目
-
経済
-
2025/11/05(水) 07:03
NY株続落、251ドル安