【ソウル共同】韓国軍合同参謀本部は4日、北朝鮮が今月1、3両日にそれぞれ黄海北部に向けて放射砲(多連装ロケット砲)約10発を発射したと明らかにした。1日は中韓首脳会談、3日は米韓国防長官による板門店訪問の日で、韓国の外交日程に合わせて存在感を示そうとした可能性がある。米韓が詳細を分析している。
韓国軍によると、北朝鮮は1日午後3時ごろ(日本時間同)と3日午後4時ごろに放射砲を発射した。韓国メディアによると、1日の発射は、李在明大統領が南東部慶州で中国の習近平国家主席を迎える直前で、3日の発射もヘグセス米国防長官が南北軍事境界線がある板門店を訪れる直前だった。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/11/04(火) 16:22
船舶向けサイバー保険提供
-
経済
-
2025/11/04(火) 16:22
世界的観光地、上陸8千人に制限
-
速報
-
2025/11/04(火) 16:21
野党と対話重ね経済対策まとめると首相
-
経済
-
2025/11/04(火) 16:16
TPP、2カ国が加盟申請
-
科学・環境
-
2025/11/04(火) 16:16
議会が泊原発再稼働に同意
-
速報
-
2025/11/04(火) 16:15
任天堂、通期純利益3500億円に上方修正
-
政治
-
2025/11/04(火) 16:10
藤田氏の辞任不要と維新代表
-
政治
-
2025/11/04(火) 16:04
首相、定数削減「幅広い賛同を」
-
市況
-
2025/11/04(火) 16:04
為替相場4日(日本時間16時)
-
社会
-
2025/11/04(火) 15:58
財務省職員、マットに体液か
-
社会
-
2025/11/04(火) 15:52
元教育実習生と千葉県が和解
-
速報
-
2025/11/04(火) 15:51
北海道共和町議会が泊原発再稼働に同意