岩手県大船渡市は28日、2月に発生した大規模山林火災の被害額が確定し、100億円を超えたと発表した。調査中だった森林の被害額が約59億4千万円と判明した。
火災は2月26日に発生し、平成以降で国内最大となる約3370ヘクタールが延焼。市によると、被害は私有林が約44億5千万円、市有林が約14億3千万円、県有林が約6千万円だった。
市は5~10月、県などと協力し衛星画像データの解析や現地調査を実施。木の種類や樹齢で算出した。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/29(水) 06:06
日本の官民代表団がキーウ視察
-
市況
-
2025/10/29(水) 06:06
為替相場29日(日本時間6時)
-
国際
-
2025/10/29(水) 05:58
トランプ氏の3期目否定
-
国際
-
2025/10/29(水) 05:56
イスラエル、ガザ空爆9人死亡
-
速報
-
2025/10/29(水) 05:51
米オープンAI、営利企業が中核に
-
市況
-
2025/10/29(水) 05:50
NY株式28日終値
-
国際
-
2025/10/29(水) 05:42
「麻薬船」攻撃14人殺害
-
国際
-
2025/10/29(水) 05:34
犯罪組織掃討で60人死亡
-
速報
-
2025/10/29(水) 05:33
NY株4日続伸、最高値更新
-
気象
-
2025/10/29(水) 05:32
震度=気象庁発表(29日5時22分):地震
-
速報
-
2025/10/29(水) 05:15
ガザ空爆で9人死亡と中東メディア
-
速報
-
2025/10/29(水) 05:09
ガザ停戦は維持されていると米副大統領