石原宏高環境相は28日の閣議後記者会見で、2025年度のクマによる犠牲者数が過去最多の10人に上っていることについて「大変大きな問題。政府を挙げて取り組まねばならない。緊急性を感じている」と述べた。30日に関係省庁による連絡会議を開催すると明らかにした。
また、関係省庁が昨年とりまとめた、捕獲技術者の確保支援などを盛り込んだ被害対策パッケージについて「年内にできるだけ速やかに改定したい」と述べた。
自治体との情報共有を強化し、本年度補正予算や来年度予算で、長期的な人材確保や、科学的データに基づいた管理手法など対策を強化する考えも示した。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/28(火) 22:04
為替相場28日(日本時間22時)
-
速報
-
2025/10/28(火) 21:51
NY円、152円07~17銭
-
政治
-
2025/10/28(火) 21:28
核ごみ調査推進の現職が7選
-
文化・芸能
-
2025/10/28(火) 21:28
将棋の藤井、王座失い六冠に後退
-
速報
-
2025/10/28(火) 21:27
日米首脳、中国の一方的な現状変更に反対
-
速報
-
2025/10/28(火) 21:09
核ごみ最終処分場調査推進の現職7選
-
政治
-
2025/10/28(火) 20:58
トランプ氏、安倍昭恵さんと面会
-
詳報
-
2025/10/28(火) 20:58
元首相銃撃、弁護側冒頭陳述要旨
-
社会
-
2025/10/28(火) 20:51
野球部費が使途不明、告発状送付
-
速報
-
2025/10/28(火) 20:45
実質賃金の安定的上昇は社会的要請と経団連
-
速報
-
2025/10/28(火) 20:45
将棋の藤井、伊藤に敗れ王座失い六冠後退
-
社会
-
2025/10/28(火) 20:28
パワハラ1年放置か、市検証へ