NTT西日本の新事業「ヴォイセンス」の発表会でポーズをとる俳優の別所哲也さん(右から3人目)ら=27日午後、東京都渋谷区
NTT西日本は27日、声優や俳優の声を、人工知能(AI)で加工して提供する新事業「ヴォイセンス」を開始すると発表した。声優の声の無断利用やフェイク音声の拡散が問題化。最新の技術で「正規の声」とお墨付きを与え、声の権利保護を目指す。
新サービスでは声優や俳優、タレントの声を収録。このデータを使い実際には本人が話さなくても、本人の口調や声色を再現した音声を合成する。企業や団体は料金を支払い、希望するせりふの音声データを利用することができる。NTT西日本は声優にライセンス料を支払う。多言語への変換にも対応した。
ブロックチェーンと呼ばれる暗号技術などを用い、不正に生成した音声と区別する。
おすすめニュース
-
政治
-
2025/10/27(月) 22:00
天皇陛下、トランプ大統領と会見
-
経済
-
2025/10/27(月) 22:00
NY円、152円台後半
-
経済
-
2025/10/27(月) 22:00
日米財務相、対ロシア制裁を協議
-
社会
-
2025/10/27(月) 21:54
夫不在時に長女遺体遺棄か
-
速報
-
2025/10/27(月) 21:51
NY円、152円75~85銭
-
社会
-
2025/10/27(月) 21:47
自称21歳と発表、実は中2で…
-
文化・芸能
-
2025/10/27(月) 21:36
ビョルン・アンドレセンさん死去
-
社会
-
2025/10/27(月) 21:30
他人の口座から不正送金疑い
-
気象
-
2025/10/27(月) 21:30
震度=気象庁発表(27日21時21分):地震
-
国際
-
2025/10/27(月) 21:15
世界最高齢92歳の元首が再選
-
速報
-
2025/10/27(月) 21:15
防衛相、クマ被害で自衛隊派遣の是非熟慮
-
経済
-
2025/10/27(月) 21:11
KDDI、AIで記事検索