交流サイト(SNS)で知り合った人物から投資を勧められ、滋賀県草津市の44歳女性が暗号資産(仮想通貨)など1億円超をだまし取られたと県警草津署が22日、発表した。恋愛感情を抱かせた上、最初は利益が出たようにみせて多額の入金を指示する手口のロマンス詐欺とみて捜査している。
署によると、6月8日に日本人男性と名乗る人物と知り合い、LINE(ライン)でやりとりするうち親密になり投資を勧められた。7月8日に指定された口座に10万円を振り込むとサイト上では利益が出たように表示。「できる限り早く入金額を1億円にすれば、1千万円以上の利益が得られる」と言われ、23回で計約9900万円分の仮想通貨を送金した。
おすすめニュース
-
気象
-
2025/10/23(木) 04:05
震度=気象庁発表(23日4時2分):地震
-
市況
-
2025/10/23(木) 04:05
為替相場23日(日本時間4時)
-
医療・健康
-
2025/10/23(木) 03:06
「制御性T細胞」で天疱瘡抑制
-
市況
-
2025/10/23(木) 02:04
為替相場23日(日本時間2時)
-
社会
-
2025/10/23(木) 00:53
海上保安官が窃盗疑い
-
国際
-
2025/10/23(木) 00:29
イスラエルにガザ人道支援の義務
-
科学・環境
-
2025/10/23(木) 00:13
ニュートリノ宇宙の謎解明へ一歩
-
政治
-
2025/10/23(木) 00:05
拉致家族らときょう面会
-
国際
-
2025/10/23(木) 00:05
ウクライナに戦闘機売却へ
-
速報
-
2025/10/23(木) 00:03
高市新内閣と共に安全保障強化と米長官
-
速報
-
2025/10/23(木) 00:03
ICJ勧告「全面的に拒否」とイスラエル
-
速報
-
2025/10/22(水) 23:51
ガザ人道支援、イスラエルに国際法上の義務