「制御性T細胞」で天疱瘡抑制

制御性T細胞の研究イメージ
制御性T細胞の研究イメージ

 今年のノーベル生理学・医学賞に選ばれた坂口志文大阪大特任教授らが、免疫の暴走を抑える「制御性T細胞」を効率的につくる方法を開発し、マウスの実験で自己免疫疾患の難病「天疱瘡」の進行抑制や大腸炎などの症状改善を示せたと、22日付米科学誌に論文2本を発表した。

 慶応大の天谷雅行教授(皮膚科学)は「天疱瘡に限らず、自己免疫疾患や移植の拒絶反応など、さまざまな免疫異常の根本治療につながる可能性がある」と話している。

 研究では異物とみなしたものを攻撃する免疫細胞「T細胞」を、遺伝子改変せずに化学的な刺激で制御性T細胞に変える技術を確立。慶応大のチームが天疱瘡を発症しやすいマウスに投与したところ、原因にだけ反応し、病気の進行を抑えた。

 大阪大のチームによるマウスの実験では、大腸炎や移植の合併症「移植片対宿主病(GVHD)」の症状改善効果もみられた。

 さらに、尋常性天疱瘡やクローン病、全身性エリテマトーデス(SLE)の患者の血液から、それぞれ体外で制御性T細胞を作製できることも確認した。

おすすめニュース

速報
2025/10/23(木) 06:57
米中首脳会談で核軍縮やレアアース協議へ
国際
2025/10/23(木) 06:55
イスラエルにガザ人道支援の義務
速報
2025/10/23(木) 06:45
NY円、151円91銭~152円01銭
速報
2025/10/23(木) 06:45
対ロ協議「何も進展しない」とトランプ氏
経済
2025/10/23(木) 06:45
NY株反落、334ドル安
速報
2025/10/23(木) 06:39
対ロ制裁の長期化望まないとトランプ氏
速報
2025/10/23(木) 06:39
米ロ会談、成果見込めず中止とトランプ氏
国際
2025/10/23(木) 06:38
サハロフ賞に反体制派記者2人
速報
2025/10/23(木) 06:33
対ロ制裁強化「時が来た」とトランプ氏
速報
2025/10/23(木) 06:21
米、ロシア石油大手2社に制裁
国際
2025/10/23(木) 06:21
ウクライナに戦闘機売却へ
市況
2025/10/23(木) 06:06
為替相場23日(日本時間6時)

23日付の紙面はこちら

アクセスランキング 7:1集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月23日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月23日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 22℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月23日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 23℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月23日(

曇り時々晴れ曇り時々晴れ
気温 24℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 10% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR