リニア中央新幹線が通過する山梨県南アルプス市の沿線住民らがJR東海に一部区間の工事差し止めなどを求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁(木納敏和裁判長)は22日、請求を退けた一審判決を支持し、住民側の控訴を棄却した。
2024年5月の一審甲府地裁判決は、リニア事業について「国際競争力の向上や災害対策も見据えた国家レベルの社会経済上の意義があり、工事には高度な公益性がある」と指摘。リニア走行時や工事に伴う騒音・振動などの影響を検討した上で「差し止める必要があるほどの違法性は認められない」とした。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/10/22(水) 16:58
柏崎刈羽原発で「安全決起大会」
-
社会
-
2025/10/22(水) 16:58
大阪府警OBに情報漏えい疑い
-
国際
-
2025/10/22(水) 16:52
国連総会で「沖縄の差別やめろ」
-
速報
-
2025/10/22(水) 16:51
「県民に迷惑かけた」と福井知事
-
経済
-
2025/10/22(水) 16:46
コメ政策転換、26年は減産
-
国際
-
2025/10/22(水) 16:40
ウガンダで交通事故、63人死亡
-
社会
-
2025/10/22(水) 16:34
冷凍庫に5歳長女の遺体遺棄疑い
-
政治
-
2025/10/22(水) 16:34
ウクライナの地雷除去支援、政府
-
速報
-
2025/10/22(水) 16:33
年内に暫定税率分と同額補助目指すと自維公
-
国際
-
2025/10/22(水) 16:28
情報統制の対象拡大、透明性懸念
-
速報
-
2025/10/22(水) 16:27
大阪府警、OBに情報漏えい疑い警部補逮捕
-
社会
-
2025/10/22(水) 16:22
「政府への異論排除が目的」