東京電力が新潟県の柏崎刈羽原発で開いた「安全決起大会」=22日午後
東京電力は22日、再稼働を目指す新潟県の柏崎刈羽原発で「安全決起大会」を開いた。同原発で働く全職員の安全意識を高め、負傷事故や火災を発生させないことを目的としている。稲垣武之所長はあいさつで、今年4月から今月21日までに、昨年度と同数の15件の作業事故が起きているとし「非常に危機的な状況。現場確認を強化し、安全意識の向上を図る」と述べた。
大会は東電と協力会社でつくる「柏崎刈羽原子力安全推進協議会」が主催し、156人が参加した。大会後、稲垣氏は取材に「県民から厳しい視線が注がれていることを十分に自覚している。再発を徹底的に防止したい」と語った。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/10/22(水) 20:09
能登地震関連死、石川で7人追加認定へ
-
社会
-
2025/10/22(水) 20:06
秋田でクマ3頭に緊急銃猟実施
-
市況
-
2025/10/22(水) 20:06
為替相場22日(日本時間20時)
-
速報
-
2025/10/22(水) 20:03
潜水艦の動力に原子力排除せずと小泉防衛相
-
社会
-
2025/10/22(水) 19:53
坂口さん、特別栄誉教授の称号
-
文化・芸能
-
2025/10/22(水) 19:53
囲碁、星合四段が勝ち最終局へ
-
社会
-
2025/10/22(水) 19:47
観光支援補助金詐取疑い
-
政治
-
2025/10/22(水) 19:41
木原氏「台湾と協力深化」
-
社会
-
2025/10/22(水) 19:35
県防災ヘリの風で樹木飛び骨折
-
経済
-
2025/10/22(水) 19:35
HIS社長に沢田秀太取締役
-
文化・芸能
-
2025/10/22(水) 19:35
日本代表に川名祐衣さん
-
速報
-
2025/10/22(水) 19:27
囲碁の女流本因坊戦、星合が勝ち2勝2敗