15日午前の東京株式市場は、日経平均株価(225種)が反発した。前日終値からの上げ幅は一時600円を超え、節目の4万7000円を回復した。前日は政局混乱への警戒感から1200円以上の大幅下落となったため、反動で買い戻しが入った。前日の米国市場で主要株価指数の一角が上昇したことも投資家心理を明るくした。
午前終値は前日終値比615円99銭高の4万7463円31銭。東証株価指数(TOPIX)は40・71ポイント高の3174・70を付けた。
自民の高市早苗総裁による大型の経済対策への期待で高止まりしていた平均株価が前日大きく下がった。割安感のある銘柄を中心に買いが広がった。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/15(水) 18:55
洋上風力発電、普及へ知恵結集
-
社会
-
2025/10/15(水) 18:55
艦内で大麻所持疑い、海士長逮捕
-
社会
-
2025/10/15(水) 18:55
老人ホーム殺害容疑、元職員逮捕
-
政治
-
2025/10/15(水) 18:55
公明支援「白紙」で自民が出馬へ
-
暮らし・話題
-
2025/10/15(水) 18:55
福岡屋台にグッドデザイン
-
社会
-
2025/10/15(水) 18:55
キノコ採りで87歳男性が滑落死
-
経済
-
2025/10/15(水) 18:49
JR西日本、周遊促す企画開始
-
社会
-
2025/10/15(水) 18:49
名古屋駅前事故の被害女性死亡
-
国際
-
2025/10/15(水) 18:42
ベトナム、年10%超の成長目標
-
社会
-
2025/10/15(水) 18:42
緊急銃猟で全国初のクマ駆除
-
経済
-
2025/10/15(水) 18:34
中国、対米摩擦で新興国に力点
-
国際
-
2025/10/15(水) 18:34
オランダ極右党首が選挙運動再開