8月の実質賃金1・4%減

実質賃金の増減率の推移
実質賃金の増減率の推移

 厚生労働省が8日公表した8月の毎月勤労統計調査(速報、従業員5人以上)によると、物価の変動を考慮した1人当たりの実質賃金は、前年同月から1・4%減った。マイナスは8カ月連続となる。名目賃金に当たる現金給与総額は44カ月連続でプラスとなっているものの、家計を圧迫する物価上昇に追い付いていない状況が続いている。

 現金給与総額は1・5%増の30万517円だった。物価の変動を示す消費者物価指数が3・1%上昇したことから、実質賃金はマイナスとなった。

 夏の賞与(ボーナス)が支給された6月と7月の実質賃金もマイナスだったため、厚労省の担当者は「引き続き物価高の影響で実質賃金の傾向は好転しにくいだろう」との見通しを語った。

 現金給与総額の内訳は、基本給を中心とした所定内給与は2・1%増の26万8202円と、46カ月連続で上昇した。残業代などの所定外給与は1・3%増の1万9676円。ボーナスなどの「特別に支払われた給与」は10・5%減の1万2639円だった。

おすすめニュース

社会
2025/10/08(水) 12:37
旭川市、自殺予見できずと主張
おくやみ
2025/10/08(水) 12:37
金子洋明さん死去
政治
2025/10/08(水) 12:31
国民、立民打診に否定的
社会
2025/10/08(水) 12:23
森友学園文書、4回目開示
社会
2025/10/08(水) 12:23
伊豆諸島、特別警報の恐れ
経済
2025/10/08(水) 12:23
日産、追浜工場で部品生産維持
社会
2025/10/08(水) 12:23
無登録で暗号資産交換疑い
社会
2025/10/08(水) 12:19
東京高裁、30日に判決
速報
2025/10/08(水) 12:15
企業献金規制、当然努力すべきだと公明代表
政治
2025/10/08(水) 12:13
公明、自民に懸念払拭努力要求
市況
2025/10/08(水) 12:13
為替相場8日(日本時間12時)
速報
2025/10/08(水) 12:09
日産、追浜工場で部品生産の一部機能を維持

8日付の紙面はこちら

アクセスランキング 12:41集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 29℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 10% 10% 10%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月8日(

曇り曇り
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 20% 20% 20%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR