台風22号は7日、勢力が「非常に強い」に変わり、日本の南の海上を北西に進んだ。8日は進路を次第に北東へ変え、勢力を維持して9日に伊豆諸島に最も近づく見通し。気象庁は、伊豆諸島は暴風や高波に厳重に警戒するよう求めている。前線も影響して非常に激しい雨が降る恐れもあり、土砂災害や低い土地の浸水、河川の増水や氾濫にも警戒が必要だ。
気象庁によると、伊豆諸島は8日から非常に強い風が吹く。9日は一部の建物が倒壊する恐れもある猛烈な風が吹き、猛烈にしける見込み。関東の海上も大しけとなる。
台風は7日午後6時現在、日本の南を時速約15キロで北西へ進んだ。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/07(火) 21:05
【独自】月10時間上限で全国展開へ
-
市況
-
2025/10/07(火) 21:05
為替相場7日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/10/07(火) 20:57
沖縄・南城市長後援会の窓割った疑い男逮捕
-
文化・芸能
-
2025/10/07(火) 20:35
将棋王座戦、藤井が勝ち最終局へ
-
科学・環境
-
2025/10/07(火) 20:29
米3氏にノーベル物理学賞
-
速報
-
2025/10/07(火) 20:09
将棋の王座戦、藤井が伊藤を破りタイに戻す
-
政治
-
2025/10/07(火) 19:46
自公連立協議、政治改革で隔たり
-
速報
-
2025/10/07(火) 19:45
ガザ和平交渉、2日目協議開始とカタール
-
社会
-
2025/10/07(火) 19:40
元時津風親方ら2人追送検
-
社会
-
2025/10/07(火) 19:40
万博、黒字最大280億円
-
社会
-
2025/10/07(火) 19:40
ガザ戦闘2年、各地で集会
-
政治
-
2025/10/07(火) 19:34
自民役員、保守色強く