熊本県警は7日、メールサーバーが6日に国外から不正アクセスを受けたと発表した。県警のアカウントのメールが国内外に約12万件送信され、約1万9千件が到達した。これまでに情報流出などの被害は確認されていないとしている。
- 速報
-
将棋の王座戦、藤井が伊藤を破りタイに戻す
2025/10/07(火) 20:09
-
ガザ和平交渉、2日目協議開始とカタール
2025/10/07(火) 19:45
-
授賞理由は「量子力学のトンネル効果などの発見」
2025/10/07(火) 19:09
-
いわき信組の不正融資、告発取り下げ
2025/10/07(火) 19:09
-
米3氏にノーベル物理学賞
2025/10/07(火) 19:03
-
囲碁の女流本因坊戦、星合が藤沢破りタイに
2025/10/07(火) 18:45
-
横領疑い弁護士逮捕、被害総額1億円超か
2025/10/07(火) 18:33
-
熊本県警メールサーバーに不正アクセス
2025/10/07(火) 18:27
-
公明との政策協議で課題が残ったと高市総裁
2025/10/07(火) 17:45
-
首相、戦後80年見解で「必敗」予測言及へ
2025/10/07(火) 17:27