第10管区海上保安本部(鹿児島)は1日、鹿児島県・奄美大島沖の日本の排他的経済水域(EEZ)で、中国の海洋調査船がパイプのような物を海中に延ばしているのを確認したと発表した。この調査船は9月28、30日にも周辺のEEZで活動が確認されており、海保の巡視船が無線で中止を要求した。
10管によると、船名は「向陽紅22」。調査のような動きは、奄美大島の西約395キロの海域で10月1日午前6時55分ごろ見られた。
おすすめニュース
-
市況
-
2025/10/01(水) 18:07
為替相場1日(日本時間18時)
-
経済
-
2025/10/01(水) 18:07
ウクライナへ外資系企業再進出
-
経済
-
2025/10/01(水) 18:07
復旧めど立たず、新商品発売延期
-
速報
-
2025/10/01(水) 18:03
小泉氏、連立交渉より政策協議を優先
-
経済
-
2025/10/01(水) 17:46
九州沖縄景況感、3期ぶり悪化
-
気象
-
2025/10/01(水) 17:46
胆振・日高地方竜巻注意情報第11号=気象庁発表
-
社会
-
2025/10/01(水) 17:43
ヘイト実態しっかり把握を
-
社会
-
2025/10/01(水) 17:43
四国唯一の女子大、共学へ
-
速報
-
2025/10/01(水) 17:39
列車と車衝突し乗客複数人けが、JR高山線
-
社会
-
2025/10/01(水) 17:37
県警DNA鑑定不正で問い合わせ
-
文化・芸能
-
2025/10/01(水) 17:37
雪組トップ娘役に音彩唯さん
-
速報
-
2025/10/01(水) 17:33
福島の受験生死亡事故で検察側控訴せず