記者会見する川崎市の福田紀彦市長=1日午後、川崎市役所
川崎市の福田紀彦市長は1日の定例記者会見で、法務省が2026年度にヘイトスピーチに関する実態調査に乗り出す方針を固めたことに「国として実態がどうなっているのか、しっかり把握していただくことから施策が始まると思う」と期待感を示した。
川崎市は2020年、街頭でのヘイトスピーチに刑事罰を科す全国初の条例を全面施行させ、対応に力を入れている。首都圏の知事や川崎市長らでつくる「9都県市首脳会議」は、国の対策が必要だとして、総務省や法務省にネットヘイト解消に向けた実態調査を要望していた。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/10/01(水) 19:21
水俣病、試験調査10月開始
-
経済
-
2025/10/01(水) 19:15
ドムドム、海外初進出
-
政治
-
2025/10/01(水) 19:15
強制不妊、国会が初検証開始
-
社会
-
2025/10/01(水) 19:07
住宅で女性刺されたか、東大阪
-
市況
-
2025/10/01(水) 19:07
為替相場1日(日本時間19時)
-
医療・健康
-
2025/10/01(水) 19:07
医療事故の判断、指針明記へ
-
社会
-
2025/10/01(水) 18:59
秋篠宮ご夫妻、オペラ鑑賞
-
社会
-
2025/10/01(水) 18:50
過剰訪問看護の規制強化
-
科学・環境
-
2025/10/01(水) 18:50
原発内調査のドローン公開
-
社会
-
2025/10/01(水) 18:50
警視庁公安部に監督指導室
-
速報
-
2025/10/01(水) 18:45
「周囲に嫌われ、感情爆発」と逮捕の男
-
社会
-
2025/10/01(水) 18:43
揚排水施設の2割に浸水恐れ