原発内調査のドローン公開

東電福島第1原発3号機の原子炉格納容器を模擬した設備内を飛ぶ超小型ドローン=1日午後、千葉県柏市
東電福島第1原発3号機の原子炉格納容器を模擬した設備内を飛ぶ超小型ドローン=1日午後、千葉県柏市

 東京電力は1日、福島第1原発3号機で計画する原子炉格納容器内の調査で使用する超小型ドローンを千葉県柏市の協力企業施設で公開した。操縦訓練を経て11月にも調査を始める。2037年度以降の着手を目指している溶融核燃料(デブリ)の本格的な取り出しに向けた情報を収集する。

 ドローンは今回の調査用に開発し縦13センチ、横12センチ、高さ4センチ、重さ95グラムと大人の手のひらに乗るほどのサイズ。最長で約13分間飛行できる。この日は格納容器を模擬した設備内を飛行させ、搭載するカメラで撮影した。

 ドローンは格納容器の貫通部から投入する。遠隔操作して、周辺にある別の貫通部や、原子炉圧力容器真下の堆積物や落下物の様子などを10分にわたって撮影する計画だ。

 3号機の格納容器底部では、水中ロボットを使った過去の調査で、デブリとみられる物体が高さ2~3メートル堆積しているのが確認されている。今回の調査は、飛行範囲を確保するために高さ約4メートルある汚染水の水位を段階的に約1・5メートル下げてから実施する。

おすすめニュース

国際
2025/10/01(水) 20:40
サウジで1万2千年前の岩絵発見
速報
2025/10/01(水) 20:39
北海道の7人死傷事故、運転手を起訴
政治
2025/10/01(水) 20:22
ガソリン減税、財源例示
社会
2025/10/01(水) 20:16
名誉毀損疑い山梨県職員逮捕
社会
2025/10/01(水) 20:10
特急とトラック衝突、20人軽傷
速報
2025/10/01(水) 20:09
日産、米EV生産計画を凍結
市況
2025/10/01(水) 20:04
為替相場1日(日本時間20時)
速報
2025/10/01(水) 20:03
比自治政府選、今月13日実施の延期決定
速報
2025/10/01(水) 19:45
有料老人ホーム、一部に参入規制検討
速報
2025/10/01(水) 19:40
岐阜の特急衝突事故で20人軽傷
経済
2025/10/01(水) 19:40
米関税、地域や雇用への影響注視
経済
2025/10/01(水) 19:33
大規模土地取得、国籍の報告追加

1日付の紙面はこちら

アクセスランキング 20:41集計

みんなで貼ろう!ハローキティ

大分県の天気

今日 10月1日(

晴れ晴れ
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月1日(

晴れ晴れ
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月1日(

晴れ晴れ
気温 28℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況

今日 10月1日(

晴れ晴れ
気温 31℃ -
時間 0-6 6-12 12-18 18-24
降水 - 0% 0% 0%
警報
発表なし
注意報
発表なし
気象状況
PM2.5情報
大分県の測定データ大分市の測定データ

PR