サウジアラビア北部で見つかった約1万2千年前に彫られたとみられるラクダの岩絵(SAHOUT ROCK ART AND ARCHAEOLOGY PROJECT提供、ロイター=共同)
【カイロ共同】サウジアラビア北部の砂漠で、1万2千年前ごろに彫られたとみられるラクダや馬の岩絵が多数見つかった。ロイター通信などが9月30日、伝えた。実物と同じぐらいの大きさで彫られ、高さ2メートルを超えるラクダの岩絵もあったという。研究グループは、当時の狩猟採集民が水場の目印などに使った可能性があるとみている。
岩絵は30キロほどの範囲で130点以上見つかった。石で彫ったとみられ、高さ約40メートルの位置の岩絵もあった。
研究にはサウジの文化財当局やドイツの研究者らが加わり、英科学誌「ネイチャー・コミュニケーションズ」で成果を発表した。
おすすめニュース
-
経済
-
2025/10/01(水) 22:11
NY円、146円台後半
-
市況
-
2025/10/01(水) 22:03
為替相場1日(日本時間22時)
-
国際
-
2025/10/01(水) 22:03
ロシア、密造酒飲み38人死亡
-
政治
-
2025/10/01(水) 21:59
次期首相、15日にも選出
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:51
対ロ圧力の姿勢共有は「有意義」と財務相
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:51
NY円、146円78~88銭
-
政治
-
2025/10/01(水) 21:39
連合「立民は危機的状況」と総括
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:39
G7財務相、ロシアへの圧力強化議論
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:27
次期首相、15日にも選出の見通し
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:27
G7財務相、オンライン会合を開催
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:27
岩手で5台絡む事故、衝突された夫婦死亡
-
速報
-
2025/10/01(水) 21:21
中国調査船、日本のEEZ離れる