建国76年の国慶節を迎え、日本に向かう旅行客らで混雑する北京首都国際空港=1日(共同)
【北京共同】中国は1日、建国76年の国慶節(建国記念日)を迎え、8日までの大型連休がスタートした。政府は期間中に延べ23億6千万人が移動すると予想。中国では旧日本軍を題材とする映画の公開が相次ぎ、反日感情の高まりも危惧されるが、国外旅行先としては日本が依然人気となっている。
北京の天安門広場では1日早朝から国旗の掲揚式が開かれ、多くの人が集まった。
今年の連休は祝日の中秋節が重なったため、昨年よりも1日長い。中国政府の予測によると、ピークとなる連休初日の1日は延べ3億4千万人が移動。期間中は自家用車で出かける人が多く、延べ18億7千万人と全体の約8割を占めるという。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/10/01(水) 13:04
東京・杉並の木造住宅が倒壊
-
市況
-
2025/10/01(水) 13:04
東京株式1日13時
-
国際
-
2025/10/01(水) 13:04
フィリピンのセブ島沖でM6・9
-
市況
-
2025/10/01(水) 13:04
為替相場1日(日本時間13時)
-
速報
-
2025/10/01(水) 13:03
強制不妊、国会が検証開始
-
気象
-
2025/10/01(水) 13:01
胆振・日高地方竜巻注意情報第9号=気象庁発表
-
経済
-
2025/10/01(水) 12:54
製造業の景況感、2期連続改善
-
経済
-
2025/10/01(水) 12:54
111郵便局に軽バン使用停止
-
社会
-
2025/10/01(水) 12:40
20万人分の個人情報見つかる
-
速報
-
2025/10/01(水) 12:33
比セブ島沖の地震、死者60人に
-
科学・環境
-
2025/10/01(水) 12:30
【独自】柏崎原発「東電運転心配」69%
-
社会
-
2025/10/01(水) 12:24
万博リング復興住宅に活用