台湾の大手ベンチャーキャピタル、中華開発資本(CDIBキャピタルグループ)は30日、鹿児島県薩摩川内市に国内最大級の人工知能(AI)向けデータセンターを整備する計画を発表した。信越科学産業(長野市)と共同で法人を設立し、必要な調査を進める。膨大なデータ処理が必要なAIの普及を背景に、データセンターは全国で設置が相次いでいる。
計画では、九州電力の火力発電所跡地にある脱炭素化拠点「サーキュラーパーク九州」内に設置し、受電容量は350メガワット規模とする見込み。
CDIBキャピタルのダニエル・ツォウ副社長らはこの日、県庁で塩田康一知事と面会し、地域の産業創出にも取り組む考えを示した。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/30(火) 21:09
中国共産党、対外連絡部長に劉海星氏
-
市況
-
2025/09/30(火) 21:06
為替相場30日(日本時間21時)
-
速報
-
2025/09/30(火) 21:03
自民、ガソリン税の暫定税率12月廃止検討
-
文化・芸能
-
2025/09/30(火) 20:56
王座戦で藤井敗れ、失冠のピンチ
-
経済
-
2025/09/30(火) 20:56
CO2総量算定義務化へ、国交省
-
社会
-
2025/09/30(火) 20:50
大阪、訪日客の消費免税廃止要望
-
政治
-
2025/09/30(火) 20:42
減税日本、保守と連携解消
-
経済
-
2025/09/30(火) 20:42
新米1等米比率、出足低め66%
-
経済
-
2025/09/30(火) 20:31
中国電、原発を最大限活用
-
経済
-
2025/09/30(火) 20:31
新浪氏、同友会代表幹事を辞任
-
詳報
-
2025/09/30(火) 20:25
日韓首脳会談要旨
-
速報
-
2025/09/30(火) 20:15
将棋王座戦、伊藤が藤井破り奪取にあと1勝