性同一性障害の当事者が戸籍上の性別を男性から女性に変更するよう求めた家事審判で、特例法に定められた要件のうち「変更後の性別の性器部分に似た外観を持つ」との規定を、札幌家裁が「違憲」と判断していたことが29日、代理人弁護士への取材で分かった。決定は19日付で、身体的治療なしでの性別変更を認めた。同家裁は別の申立人の審判でも同じ19日付で「外観要件」を違憲とする判断を示している。
代理人弁護士は、外観要件を違憲とした司法判断が明らかになったのはこの2件が初めてとみられる、としている。
弁護士によると、違憲判断が新たに判明した家事審判の申立人は、北海道に住む50代。性別適合手術をしておらず、体つきに変化をもたらすホルモン療法も過去に2カ月ほど受けたが、副作用のため中止したといい、2024年3月に戸籍上の性別変更を申し立てた。
おすすめニュース
-
科学・環境
-
2025/09/29(月) 17:58
茨城・つくばの突風は竜巻
-
速報
-
2025/09/29(月) 17:57
徳島の駅で特急列車にはねられ2人死亡
-
社会
-
2025/09/29(月) 17:52
クマに襲われ80代女性がけが
-
速報
-
2025/09/29(月) 17:51
モルドバ親欧米与党が単独過半数確保と報道
-
政治
-
2025/09/29(月) 17:45
総裁選終盤戦、支持拡大へ
-
市況
-
2025/09/29(月) 17:45
為替相場29日(日本時間17時)
-
経済
-
2025/09/29(月) 17:45
駅ホーム停車を自動化へ
-
社会
-
2025/09/29(月) 17:45
幼稚園バスが住宅突っ込む、千葉
-
科学・環境
-
2025/09/29(月) 17:45
新潟水俣病訴訟が結審
-
社会
-
2025/09/29(月) 17:45
前橋の小川市長、議会に再説明へ
-
速報
-
2025/09/29(月) 17:45
茨城・つくばの突風は竜巻だったと発表
-
文化・芸能
-
2025/09/29(月) 17:34
危機管理の指針策定、外部委提言