日本テレビは29日、解散したグループ「TOKIO」の国分太一さんによるコンプライアンス違反問題への対応について、外部の弁護士らで構成するガバナンス評価委員会が検証した最終意見書を公表した。同委員会は、全社員に向けた危機管理上の行動指針の策定などを提言、ガバナンス強化の必要性を強調した。
意見書では指針案として、不祥事に対する個人の感度向上や組織の透明性の確保、対外説明に努めることなどを挙げた。福田博之社長は「具体的な内容はこれから検討し、常に指針を意識できる環境づくりを目指したい」と述べた。
おすすめニュース
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:29
広島、住宅に女性2遺体
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:27
AIポルノ被害、政府が26年度に対策検討
-
政治
-
2025/09/29(月) 19:22
ステマ選挙、危険性あらわ
-
政治
-
2025/09/29(月) 19:17
首相、30日訪韓し首脳会談
-
社会
-
2025/09/29(月) 19:11
2・8票差で落選、異議棄却
-
経済
-
2025/09/29(月) 19:05
三菱ケミカル、黒字リストラ実施
-
市況
-
2025/09/29(月) 19:05
為替相場29日(日本時間19時)
-
社会
-
2025/09/29(月) 18:58
両陛下、滋賀の盲学校授業を見学
-
社会
-
2025/09/29(月) 18:58
特急にはねられ2人死亡、徳島
-
社会
-
2025/09/29(月) 18:58
震災復興でうつ病、公務災害認定
-
速報
-
2025/09/29(月) 18:57
かけ子少年紹介疑い女逮捕、ミャンマー拠点
-
国際
-
2025/09/29(月) 18:53
ハマス「人質2人と不通」と主張