兵庫県の尼崎市選挙管理委員会は29日、6月に投開票された市議選を巡り、2・8票差で落選した元職田中淳司氏(51)が選挙結果の無効を求め申し立てていた異議について、棄却を決定した。
市議選では二重投票や二重交付があった疑いの他、所定外用紙の投票といったトラブルが相次いで判明。田中氏は最下位当選者の当選無効と、無効票を含む全投票用紙の再点検を求めていた。
選管は精査の結果、二重投票疑いなどを考慮しても「得票順位が入れ替わることはない」と判断。「選挙は適正に執行され、投票用紙の再点検をするまでもない」とした。
おすすめニュース
-
速報
-
2025/09/29(月) 20:57
選管が対立扇動に厳重注意、投稿要請念頭か
-
速報
-
2025/09/29(月) 20:51
親欧米のモルドバ大統領が議会選勝利宣言
-
国際
-
2025/09/29(月) 20:47
中国の犯罪組織11人に死刑
-
速報
-
2025/09/29(月) 20:39
中国犯罪組織11人に死刑判決
-
速報
-
2025/09/29(月) 20:39
「憲法9条にノーベル賞」実行委が活動終了
-
国際
-
2025/09/29(月) 20:29
独首都少女像の存続へ仮処分申請
-
社会
-
2025/09/29(月) 20:17
大分放送社員が着服、解雇
-
市況
-
2025/09/29(月) 20:05
為替相場29日(日本時間20時)
-
社会
-
2025/09/29(月) 20:05
いじめ対応怠ったと両親が提訴
-
速報
-
2025/09/29(月) 19:57
韓国系団体、独少女像存続求め仮処分申請
-
経済
-
2025/09/29(月) 19:53
米自動車関税の影響懸念
-
科学・環境
-
2025/09/29(月) 19:53
飲料容器再利用の自販機を設置